検索結果

鶴岡カトリック教会天主堂 (つるおかかとりっくきょうかいてんしゅどう)


名称(事業名) 鶴岡カトリック教会天主堂
ふりがな つるおかかとりっくきょうかいてんしゅどう
指定区分 国指定文化財 建造物
指定年月日 昭和54(1979)年 5月 21日
所在地(市町村) 鶴岡市馬場町7-19
所有者(実施団体名) カトリック新潟教区
概要
(活動状況等)
 この天主堂は、フランス人バピノ神父の設計といわれ、ヨーロッパ中世期頃のロマネスク様式をもつ教会である。
 三廊式パジリカ型の平面を取り入れ、中央と両側に、それぞれ身側廊とよばれる部分と、多角形の平面をもつ後陣とから形成されており、身廊の高い天井と側廊の低い天井とには、それぞれ交差されたボルトが用いられ、それが直角に交わり集合されて、その下部は葉形の柱に力強く支えられている。
 外観は鐘楼が中央に突出して高く、ロンバルト帯といわれる半円の連続模様が、その壁を取り巻き、身廊の主棟と低い側廊の屋根との間には、小さな丸窓を設け、側廊に半円の窓枠を取りつけたのも、ロマネスク特有のもので、中世に建てられたヨーロッパの大寺院を、そのままの形に木造で模したものである。
問い合わせ先 公開の有無:有
ホームページ:鶴岡カトリック教会天主堂
地図

※地図の利用規約等についてはこちら