検索結果

石鳥居 (いしとりい)


名称(事業名) 石鳥居
ふりがな いしとりい
指定区分 県指定文化財 建造物
指定年月日 昭和27(1952)年 4月 1日
所在地(市町村) 村山市安久津2011
所有者(実施団体名) 村山市
概要
(活動状況等)
この石鳥居は石英粗面岩製で、高さ2.24\x87b、両柱の間2.09\x87b、柱の太さ周囲1.7\x87bである。柱の上に載る笠木と島木は、直線で一石からなり、両端にわずかであるが、反りをあらわしている。貫穴は貫通せず、柱の両側から穴を掘っている。貫の外側と束は失われてしまっているが、両方に痕跡が残っている。
 この石鳥居は、笠木と島木が非常に短く、鳥居としての形態は、あまり整っていない感じがある。ある時代に、修繕あるいは改造されたものであろう。
 父母報恩寺のすぐ北側で、札所の小松沢観音に通じる道路上に、西面して立っている。
 鳥居の建立について、村山市喜早図書館蔵の元和8年(1622年)前の『楯岡事跡略図』に、「最上義光公建立」と朱書されている。様式から見て、鎌倉時代頃のものである。
問い合わせ先 公開の有無:無
ホームページ:石鳥居
地図

※地図の利用規約等についてはこちら