検索結果

五輪塔 (ごりんとう)


名称(事業名) 五輪塔
ふりがな ごりんとう
指定区分 県指定文化財 建造物
指定年月日 昭和28(1953)年 2月 20日
所在地(市町村) 鶴岡市加茂251
所有者(実施団体名) 極楽寺
概要
(活動状況等)
加茂港東南の極楽寺境内裏山で、昭和12年(1937年)の土取り工事により出土した2基で、いずれも花崗岩製である。
五輪塔の完全な例は、総高が69.6㌢と小塔である。方形の地輪、下膨れ球形の水輪、四角錐形の火輪を重ね、一石彫成による矩形(または請花形)の風輪と、宝珠形の空輪を載せている。笠の火輪は急傾斜で、軒先には反りがある。キャ・カ・ラ・バ・アの梵字を刻んでいる。
五輪塔は鎌倉時代末と推定されている。製作技法には、近江など関西で隆盛した様式がうかがわれ、加茂港の海運史の時期と、交流を語る石造文化財である。
問い合わせ先 極楽寺 

公開の有無:有
Tel:0235-75-2219
地図

※地図の利用規約等についてはこちら