検索結果

木造阿弥陀如来立像 (もくぞうあみだにょらいりゅうぞう)


名称(事業名) 木造阿弥陀如来立像
ふりがな もくぞうあみだにょらいりゅうぞう
指定区分 県指定文化財 彫刻
指定年月日 昭和55(1980)年 5月 12日
所在地(市町村) 鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33
所有者(実施団体名) 月山神社出羽神社湯殿山神社
概要
(活動状況等)
時代は平安時代後期。形状は螺髪(らほつ)切子形で、肉髻珠(にっけいしゅ)・白毫相(びゃくごうそう)をあらわしている。右肩を偏衫(へんざん)でおおい、衲衣(のうえ)を偏袒右肩(へんたんうけん)に着している。左手は垂下して、掌を前にし、右手は屈臂(くっぴ)し、掌を前にして立ち、それぞれ第1・2指を捻ずる。両足を揃えて立っている。
木造、古色、彫眼、螺髪は切りつけ、肉髻珠・白毫は水晶である。
(像高72.0㎝)
問い合わせ先 出羽三山歴史博物館
平成29年7月より千佛堂(出羽三山歴史博物館隣り)に安置

公開の有無:有
ホームページ:木造阿弥陀如来立像
Tel:0235-62-2355
地図

※地図の利用規約等についてはこちら