検索結果

安南絞手水注 (あんなんしぼりてみずさし)


名称(事業名) 安南絞手水注
ふりがな あんなんしぼりてみずさし
指定区分 県指定文化財 工芸品
指定年月日 昭和28(1953)年 8月 31日
所在地(市町村) 酒田市御成町7-7
所有者(実施団体名) (公財)本間美術館
概要
(活動状況等)
 器形は胴裾から肩にかけて、わずかに開いた筒状の壷で、底部が広く安定し、座りのよい姿をしている。胴には上部に6個、下部に8個の小花を貼花(ちょうか)で飾り、さらに上部二方に、晰揚(とかげ)と鼠に似た小獣が、張付耳となっており、エキソチックな雰囲気を醸し出している。
 素地(きじ)は灰白色の半磁質で、柔らかい淡い緑釉(りょくゆう)がかかり、釉下には、龍虎と雲文の染付文様がある。文様は安南染付の特徴を示し、輪郭が流れて、滲(にじ)んだようになっており、この種の染付は、安南絞手と呼ばれていた。17世紀初期に、ベトナム北部ハノイ近郊の、バッチャン窯で焼かれたと考えられている。
ベトナム・バッチヤン窯17世紀
(口径13.9㎝、底径16.9㎝総高16.1㎝)
問い合わせ先 期間限定での公開

公開の有無:有
ホームページ:安南絞手水注
Tel:0234-24-4311
地図

※地図の利用規約等についてはこちら