検索結果

曹源寺のヒサカキ (そうげんじのひさかき)


名称(事業名) 曹源寺のヒサカキ
ふりがな そうげんじのひさかき
指定区分 県指定文化財 天然記念物
指定年月日 昭和28(1953)年 2月 20日
所在地(市町村) 鶴岡市鼠ヶ関字興屋87の内ほか
所有者(実施団体名) 曹源寺
概要
(活動状況等)
 JR羽越本線鼠ヶ関駅から北東へ500m、曹源寺の庭園にある2株のヒサカキである。南の株は根周り2.35m、幹囲2.7m、地上98cmのところで三本立ちとなり、高さ5.26mである。また、北の株は根周り2m、幹囲2.1m、地上89cmで二岐し、高さ4.57mで、推定樹齢は約400年。細かく分かれた小枝が交錯し、互いに癒着したところもあって、奇状を呈している。このような大木は全国的にも希である。
 慶長4年(1599年)、僧峯庵禅師が諸国巡行中に鼠ヶ関沖で遭難、傷ついた身体を休ませてくれた。その温情に感謝し、お礼にヒサカキを植栽したと伝えられている。
問い合わせ先 公開の有無:有
地図

※地図の利用規約等についてはこちら