検索結果

遊佐の小正月行事 (ゆざのこしょうがつぎょうじ)


名称(事業名) 遊佐の小正月行事
ふりがな ゆざのこしょうがつぎょうじ
指定区分 国指定文化財 無形民俗文化財
指定年月日 平成11(1999)年 12月 21日
所在地(市町村) 遊佐町吹浦字滝ノ浦・字女鹿・字鳥崎
所有者(実施団体名) 遊佐のアマハゲ保存会
概要
(活動状況等)
 遊佐町の「アマハゲ」の由来は明確でないが、現在、滝ノ浦では1月1日、女鹿は1月3日、鳥崎は1月6日に行っている。ケンダンというワラミノを身につけ、手拭で頬かむりをした若者達が赤鬼、青鬼、爺翁面をつけ、夕方神社を出発し、各戸を訪れ、子ども達を訓戒し、小餅等を貰って回っている。
 「鳥追い」は現在鳥崎で子供の行事として行われ、宵鳥、夜中の鳥、夜明けの鳥、朝鳥の4回行われている。宵鳥のみアマハゲと共に回っている。
 「ホンデ焼き」はアマハゲの行われた日、門松や注連縄などとケンダンを三上神社の裏山に集めて焼く行事で、書初め等も焼いた。
 この一連の小正月行事は来訪神行事と、この地方の伝統的な農村予祝行事が組み合わされて伝承されているものである。
問い合わせ先 公開の有無:無
地図

※地図の利用規約等についてはこちら