県指定文化財一覧

※名称をクリックすると詳細がご覧いただけます。

有形文化財

名称 読み 市町村名 種別
一条八幡宮祭礼日記 いちじょうはちまんぐうさいれいにっき 酒田市 典籍
鶏肋編 けいろくへん 鶴岡市 典籍
苔の衣絵巻 こけのころもえまき 大石田町 典籍
三部抄 さんぶしょう 山形市 典籍
大泉叢誌 たいせんそうし 鶴岡市 典籍
大般若経 折本仕立 だいはんにゃきょう おりほんしたて 山形市 典籍
大般若経残巻 巻子仕立 附 唐櫃3合、袟27箇、残闕一括 だいはんにゃきょうざんかん かんすしたて つけたり からびつ3ごう、ちつ27こ、ざんけついちかつ 鶴岡市 典籍
舞楽図譜 附 貴徳面(1面) ぶがくずふ つけたり きとくめん(1めん) 河北町 典籍
保定記・続保定記及び印旛沼日記 ほていき・しょくほていきおよびいんばぬまにっき 酒田市 典籍
松森文庫 まつもりぶんこ 酒田市 典籍
来迎寺年代記 らいごうじねんだいき 酒田市 典籍
両羽博物図譜 りょううはくぶつずふ 酒田市 典籍
飯沢文書 いいざわもんじょ 長井市 古文書
飯沢文書 附 宗盛知行状(1軸) 文和五年より慶長十六年に至る10通 いいざわもんじょ つけたり むねもりちぎょうじょう(1じく) ぶんなごねんよりけいちょうじゅうろくねんにいたる10つう 長井市 古文書
宝林坊文書 ほうりんぼうもんじょ 寒河江市 古文書
浅葱糸威黒皺韋包板物二枚胴具足 兜、袖、頬当、籠手、臑当、佩楯付 あさぎいとおどしくろしぼかわつつみいたものにまいどうぐそく かぶと、そで、ほおあて、こて、すねあて、はいだてつき 米沢市 工芸品
浅葱糸威錆色塗切付札二枚胴具足 兜、置袖、頬当、籠手、臑当、佩楯付 あさぎいとおどしさびいろぬりきりつけざねにまいどうぐそく かぶと、おきそで、ほおあて、こて、すねあて、はいだてつき 米沢市 工芸品
厚板唐織(浅葱紅段菊芙蓉唐草模様) あついたからおり(あさぎべにだんきくふようからくさもよう) 鶴岡市 工芸品
厚板唐織(白花色段簾源氏香花車夕顔模様) あついたからおり(しろはないろだんすだれげんじこうはなぐるまゆうがおもよう) 鶴岡市 工芸品
厚板(黄黒段秋草胡蝶模様) あついた(きくろだんあきくさこちょうもよう) 鶴岡市 工芸品
厚板(白茶地雲鶴向鳥襷模様) あついた(しろちゃじうんかくむくどりたすきもよう) 鶴岡市 工芸品
厚板(花色地花菱亀甲繋雲に火炎太鼓模様) あついた(はないろじはなびしきっこうつなぎくもにかえんだいこもよう) 鶴岡市 工芸品
安南絞手水注 あんなんしぼりてみずさし 酒田市 工芸品
色々威伊予佩楯 いろいろおどしいよはいだて 鶴岡市 工芸品
色々威大袖 いろいろおどしおおそで 米沢市 工芸品
色々威胴丸 いろいろおどしどうまる 庄内町 工芸品
漆画絵馬 うるしええま 尾花沢市 工芸品
刀 金象嵌銘左 名物長左文字 かたな きんぞうがんめいさ めいぶつちょうさもじ 上山市 工芸品
刀 金粉銘国宗 かたな きんぷんめいくにむね 鶴岡市 工芸品
刀 朱銘(光常)来国光 光忠折紙付 かたな しゅめい(みつつね)らいくにみつ みつただおりがみつき 鶴岡市 工芸品
刀 無銘伝一文字 かたな むめいでんいちもんじ 大石田町 工芸品
刀 銘 長曽祢興里入道虎徹 かたな めい ながそねおきさとにゅうどうこてつ 上山市 工芸品
刀 銘羽州大泉住豊前守藤原清人 明治三年八月 日 かたな めいうしゅうおおいずみのじゅうぶぜんのかみふじわらきよんど めいじさんねんはちがつ   ひ 鶴岡市 工芸品
刀 銘大慶直胤 かたな めいたいけいなおたね 山形市 工芸品
刀 銘正秀 かたな めいまさひで 米沢市 工芸品
唐織(白地、雲、なでしこ、藤模様) からおり(しろじ、くも、なでしこ、ふじもよう) 鶴岡市 工芸品
唐織(白地伊予簾夕顔模様) からおり(しろじいよすだれゆうがおもよう) 鶴岡市 工芸品
唐織(白地亀甲牡丹尾長鳥模様) からおり(しろじきっこうぼたんおながどりもよう) 鶴岡市 工芸品
唐織(紅地秋草蝶模様) からおり(べにじあきくさちょうもよう) 鶴岡市 工芸品
唐織(紅地稲妻形金入菊模様) からおり(べにじいなづまがたきんいりきくもよう) 鶴岡市 工芸品
唐物大海茶入 からものたいかいちゃいれ 酒田市 工芸品
狩衣(納戸地花菱亀甲鳳凰模様) かりぎぬ(なんどじはなびしきっこうほうおうもよう) 鶴岡市 工芸品
狩衣(花色三巴に的車模様金入) かりぎぬ(はないろみつどもえにまとぐるまもようきんいり) 鶴岡市 工芸品
狩衣(紫地檜垣葡萄に蝶模様金入) かりぎぬ(むらさきじひがきぶどうにちょうもようきんいり) 鶴岡市 工芸品
狩衣(萌黄地桐に隅入角に鳳凰の丸模様) かりぎぬ(もえぎじぎりにすみいりかくにほうおうのまるもよう) 鶴岡市 工芸品
観音三尊懸仏 かんのんさんぞんかけぼとけ 鶴岡市 工芸品
砧青磁浮牡丹花生 きぬたせいじうきぼたんはないけ 酒田市 工芸品
砧青磁筍節花瓶 きぬたせいじたけのこぶしかびん 山形市 工芸品
砧青磁千鳥香炉 きぬたせいじちどりこうろ 酒田市 工芸品
擬宝珠堆朱盆 ぎぼしついしゅぼん 上山市 工芸品
熊本藩細川家九曜紋・庄内藩酒井家酢漿草紋入り雛道具 一式 附 雛道具揃覚 一通 くまもとはんほそかわけくようもん・しょうないはんさかいけかたばみもんいりひなどうぐ1しき つけたり ひなどうぐそろえおぼえ 1つう 鶴岡市 工芸品
袈裟 伝峩山禅師着用 けさ でんがざんぜんじちゃくよう 山形市 工芸品
康煕赤絵壷 こうきあかえつぼ 山形市 工芸品
高麗青磁象嵌平茶碗 こうらいせいじぞうがんひらちゃわん 酒田市 工芸品
古白薩摩茶碗 こしろさつまちゃわん 川西町 工芸品
古瀬戸平茶碗 こせとひらちゃわん 酒田市 工芸品
古瀬戸瓶子 こせとへいし 川西町 工芸品
紺糸威大鎧 兜、大袖、小具足付 こんいとおどしおおよろい かぶと、おおそで、こぐそくつき 酒田市 工芸品
紺糸威胴丸 兜、頬当、籠手、臑当、佩楯付 こんいとおどしどうまる かぶと、ほおあて、こて、すねあて、はいだてつき 川西町 工芸品
金銅五鈷 こんどうごこ 米沢市 工芸品
金銅五鈷鈴 貞応三年甲申八月十八日の銘がある 仁治二辛丑八月卅 日の銘がある こんどうごこれい じょうおうさんねんきのえさるはちがつじゅうはちにちのめいがある にんちにかのとうしはちがつさんじゅうにちのめいがある 米沢市 工芸品
金銅舎利塔 こんどうしゃりとう 米沢市 工芸品
刺繍 当麻曼荼羅 附 版木 ししゅう たいままんだら つけたり はんぎ 酒田市 工芸品
朱塗黒糸威二枚胴具足 兜、小具足付 しゅぬりくろいとおどしにまいどうぐそく かぶと、 こぐそくつき 鶴岡市 工芸品
神輿 しんよ 東根市 工芸品
磁器劃花竜三彩果実文大皿 じきかくはなりゅうさんさいかじつもんおおざら 川西町 工芸品
磁器五彩唐草文瓢型瓶 じきごさいからくさもんひさごがたへい 川西町 工芸品
磁器五彩牡丹唐草文瓶 じきごさいぼたんからくさもんへい 川西町 工芸品
磁器青華唐草文盤子(大皿) じきせいかからくさもんばんす(おおざら) 川西町 工芸品
磁器青華唐草文蓋付筆洗 じきせいかからくさもんふたつきひつせん 川西町 工芸品
磁器青磁凸花文瓶 じきせいじとつかもんへい 川西町 工芸品
素懸勝色威胴丸 兜、頬当、籠手、佩楯、肩当付 すがけかついろおどしどうまる かぶと、ほおあて、こて、はいだて、かたあてつき 米沢市 工芸品
素懸白綾威黒皺韋包板物腹巻 兜、頬当、壺袖、背板、籠手、臑当、杏葉、佩楯付 すがけしろあやおどしくろしぼかわつつみいたものはらまき かぶと、ほおあて、こそで、せいた、こて、すねあて、きょうよう、はいだてつき 米沢市 工芸品
素懸熏韋威腹巻 兜、頬当、壷袖、篭手付 すがけふすべかわおどしはらまき かぶと、ほおあて、こそで、こてつき 米沢市 工芸品
素懸水浅葱糸威腹巻 兜、頬当、壺袖、籠手、臑当、佩楯付 すがけみずあさぎいとおどしはらまき かぶと、ほおあて、こそで、こて、すねあて、はいだてつき 米沢市 工芸品
素懸紫 糸威黒塗板物五枚胴具足 兜、頬当、籠手、臑当付 すがけむらさきいとおどしくろぬりいたものごまいどうぐそく かぶと、ほおあて、こて、すねあてつき 米沢市 工芸品
青磁牡丹唐草凸花文瓶 せいじぼたんからくさとつかもんへい 米沢市 工芸品
線刻聖観音鏡像 せんこくしょうかんのんきょうぞう 天童市 工芸品
線刻不動明王鏡像(瑞花鴛鴦鏡) せんこくふどうみょうおうきょうぞう(ずいかえんおうかがみ) 鶴岡市 工芸品
太刀 無銘伝千手院 たち むめいでんせんじゅいん 鶴岡市 工芸品
太刀 無銘伝舞草 たち むめいでんもくさ 山形市 工芸品
太刀 銘月山 たち めいがっさん 寒河江市 工芸品
太刀 銘助真 たち めいすけざね 上山市 工芸品
太刀 銘守家造 たち めいもりいえづくり 鶴岡市 工芸品
短刀 無銘伝当麻 たんとう むめいでんたいま 鶴岡市 工芸品
短刀 銘 来国次 たんとう めい らいくにつぐ 上山市 工芸品
短刀 銘出羽寒河江月山 たんとう めいでわさがえがっさん 寒河江市 工芸品
短刀 銘来国俊 永仁五年二月 日 たんとう めいらいくにとし えいにんごねんにがつ ひ 山形市 工芸品
鋳鉄仏餉鉢 慶長十一年四月八日谷地住人の銘がある ちゅうてつぶっしょうばち けいちょうじゅういちねんしがつようかやちじゅうにんのめいがある 寒河江市 工芸品
長絹(紫地浪に蛇篭紅葉模様) ちょうけん(むらさきじなみにじゃかごもみじもよう) 鶴岡市 工芸品
長絹(紫地帆掛舟に松模様金入) ちょうけん(むらさきじほかけぶねにまつもようきんいり) 鶴岡市 工芸品
鉄擬宝珠 文禄二年癸巳五月吉日の銘がある てつぎぼし ぶんろくにねんみずのとみごがつきちじつのめいがある 鶴岡市 工芸品
鉄製種子花鳥文透六角釣燈籠 てつせいしゅじかちょうもんすかしろっかくつりどうろう 寒河江市 工芸品
陶器黄瀬戸茶碗 とうききせとちゃわん 川西町 工芸品
兎毫文天目茶碗 とごうもんてんもくちゃわん 川西町 工芸品
銅狛犬 慶長十八年癸 丑二月吉日の銘がある どうこまいぬ けいちょうじゅうはちねんみずのとうしにがつきちじつのめいがある 鶴岡市 工芸品
銅製飯食器 嘉元三年十二月の銘がある どうせいおんじきき かげんさんねんじゅうにがつのめいがある 寒河江市 工芸品
縫箔(うこん地垣に秋草模様) ぬいはく(うこんじかきにあきくさもよう) 鶴岡市 工芸品
縫箔(七宝繋桐模様胴箔地) ぬいはく(しっぽうつなぎきりもようどうはくじ) 鶴岡市 工芸品
縫箔(白地檜垣松藤模様) ぬいはく(しろじひがきまつふじもよう) 鶴岡市 工芸品
縫箔(胴箔地牡丹に扇面模様) ぬいはく(どうはくじぼたんにせんめんもよう) 鶴岡市 工芸品
縫箔(紅地紅葉扇面青海波模様) ぬいはく(べにじもみじせんめんせいかいはもよう) 鶴岡市 工芸品
半磁器黄瀬戸狛犬 はんじききせとこまいぬ 川西町 工芸品
半磁器月白青釉手付水注 はんじきげっぱくせいゆうてつきみずさし 川西町 工芸品
半磁器青磁劃花文香盒 はんじきせいじかくかもんこうごう 川西町 工芸品
葡萄栗鼠蒔絵 刀筒 ぶどうりすまきえ かたなづつ 酒田市 工芸品
本小札紺糸威胴丸 兜、袖、頬当、籠手、臑当、佩楯付 ほんこざねこんいとおどしどうまる かぶと、そで、ほおあて、こて、すねあて、はいだてつき 米沢市 工芸品
梵鐘 嘉吉三癸亥八月七日の銘がある ぼんしょう かきつさんねんみずのといはちがつなのかのめいがある 山形市 工芸品
梵鐘 慶長十一年丙午六月吉日の銘がある ぼんしょう けいちょうじゅういちねんひのえうまろくがつきちじつのめいがある 山形市 工芸品
梵鐘 正平十一年六月廿四日大工左衛門大夫景弘の銘がある ぼんしょう しょうへいじゅういちねんろくがつにじゅうよんにちだいくさえもんたいふかげひろのめいがある 東根市 工芸品
蒔絵絵馬 まきええま 南陽市 工芸品
紫 糸威伊予札五枚胴具足 兜、頬当、壺袖、籠手付 むらさきいとおどしいよざねごまいどうぐそく かぶと、ほおあて、こそで、こてつき 米沢市 工芸品
紫 糸威五枚胴具足 兜、頬当、籠手、臑当、佩楯付 むらさきいとおどしごまいどうぐそく かぶと、ほおあて、こて、すねあて、はいだてつき 米沢市 工芸品
木製曼荼羅懸仏 裏面に寛喜三年の刻銘がある(秘宝館安置) もくせいまんだらかけぼとけ うらめんにかんぎさんねんのこくめいがある(ひほうかんあんち) 山形市 工芸品
脇差 無銘伝義弘 附 肥後拵 わきざし むめいでんよしひろ つけたり ひごこしらえ 大石田町 工芸品
脇差 銘直胤 わきざし めいなおたね 山形市 工芸品
脇差 銘則房 わきざし めいのりふさ 鶴岡市 工芸品
鰐口 慶長十三年戊 申十月二十六日の銘がある わにぐち けいちょうじゅうさんねんつちのえさるじゅうがつにじゅうろくにちのめいがある 山形市 工芸品
鰐口 暦応五年壬 午七月二十六日の銘がある わにぐち りゃくおうごねんみずのえうましちがつにじゅうろくにちのめいがある 遊佐町 工芸品
割高台茶碗 わりこうだいちゃわん 酒田市 工芸品
鮎貝八幡宮本殿 あゆかいはちまんぐうほんでん 白鷹町 建造物
安国寺楼門 あんこくじろうもん 山辺町 建造物
石鳥居 いしとりい 天童市 建造物
石鳥居 いしとりい 村山市 建造物
石鳥居 いしとりい 高畠町 建造物
石鳥居 いしとりい 鶴岡市 建造物
嘉慶三年石造六面幢 かけいさんねんせきぞうろくめんどう 南陽市 建造物
旧遠藤家住宅 きゅうえんどうけじゅうたく 鶴岡市 建造物
旧酒田灯台 きゅうさかたとうだい 酒田市 建造物
旧丹野家住宅 きゅうたんのけじゅうたく 上山市 建造物
旧西五百川小学校三中分校 きゅうにしいもがわしょうがっこうみなかぶんこう 朝日町 建造物
旧西村山郡会議事堂 きゅうにしむらやまぐんかいぎじどう 寒河江市 建造物
旧西村山郡役所 きゅうにしむらやまぐんやくしょ 寒河江市 建造物
旧東田川郡役所及び郡会議事堂 きゅうひがしたがわぐんやくしょおよびぐんかいぎじどう 鶴岡市 建造物
旧東村山郡役所 きゅうひがしむらやまぐんやくしょ 天童市 建造物
旧丸大扇屋 きゅうまるだいおおぎや 長井市 建造物
旧山形師範学校講堂 きゅうやまがたしはんがっこうこうどう 山形市 建造物
旧吉田家住宅 きゅうよしだけじゅうたく 山辺町 建造物
熊野神社拝殿 くまのじんじゃはいでん 南陽市 建造物
熊野神社本殿 くまのじんじゃほんでん 寒河江市 建造物
五輪塔 ごりんとう 鶴岡市 建造物
五輪塔 ごりんとう 鶴岡市 建造物
笹野観音堂1棟 附 棟札4枚 千手千眼遷座法要木札1枚 普請関係資料8冊 ささのかんのんどう1とう つけたり むなふだ4まい せんじゅせんげんせんざほうようきふだ1まい ふしんかんけいしりょう8さつ 米沢市 建造物
石行寺観音堂 しゃくぎょうじかんのんどう 山形市 建造物
庄内松山城大手門 しょうないまつやまじょうおおてもん 酒田市 建造物
石造九重層塔 せきぞうきゅうじゅうのそうとう 遊佐町 建造物
専称寺鐘楼 せんしょうじしょうろう 山形市 建造物
層塔 そうとう 白鷹町 建造物
大日坊仁王門 だいにちぼうにおうもん 鶴岡市 建造物
鳥海月山両所宮随神門 ちょうかいがっさんりょうしょぐうずいしんもん 山形市 建造物
天満神社本殿・拝殿 てんまんじんじゃほんでん・はいでん 新庄市 建造物
天養寺観音堂 てんようじかんのんどう 飯豊町 建造物
富山馬頭観音堂 附 宮殿一基、棟札八枚 とみやまばとうかんのんどう つけたり くうでん1き、むなふだ8まい 最上町 建造物
土社神社本殿 どしゃじんじゃほんでん 南陽市 建造物
二の宮神社本殿 にのみやじんじゃほんでん 南陽市 建造物
八幡神社三重塔 はちまんじんじゃさんじゅうのとう 高畠町 建造物
八幡神社舞楽殿 はちまんじんじゃぶがくでん 高畠町 建造物
八幡神社本殿 はちまんじんじゃほんでん 高畠町 建造物
八幡神社本殿 はちまんじんじゃほんでん 川西町 建造物
宝篋印塔 ほうきょういんとう 鶴岡市 建造物
宝光院本堂 ほうこういんほんどう 山形市 建造物
宝蔵院表門 附 慶長十八年祈祷札 ほうぞういんおもてもん つけたり けいちょうじゅうはちねんきとうふだ 寒河江市 建造物
本山慈恩寺三重塔 ほんざんじおんじさんじゅうのとう 寒河江市 建造物
本山慈恩寺山門 ほんざんじおんじさんもん 寒河江市 建造物
本間家本邸 附 長屋門1棟 ほんまけほんてい つけたり ながやもん1とう 酒田市 建造物
溝延八幡神社本殿 みぞのべはちまんじんじゃほんでん 河北町 建造物
立石寺納経堂 りっしゃくじのうきょうどう 山形市 建造物
阿弥陀如来坐像(阿弥陀堂安置) あみだにょらいざぞう(あみだどうあんち) 寒河江市 彫刻
軍荼利明王立像(本堂宮殿安置) ぐんだりみょうおうりゅうぞう(ほんどうぐうでんあんち) 寒河江市 彫刻
虚空蔵菩薩坐像 こくうぞうぼさつざぞう 寒河江市 彫刻
石造聖観音立像 せきぞうしょうかんのんりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
大日如来坐像(三重塔安置) だいにちにょらいざぞう(さんじゅうのとうあんち) 寒河江市 彫刻
銅造観音菩薩立像 どうぞうかんのんぼさつりゅうぞう 白鷹町 彫刻
銅造如意輪観音坐像(拝殿安置) どうぞうにょいりんかんのんざぞう(はいでんあんち) 鶴岡市 彫刻
銅造毘沙門天立像 どうぞうびしゃもんてんりゅうぞう 米沢市 彫刻
銅造薬師如来立像 どうぞうやくしにょらいりゅうぞう 山形市 彫刻
銅造ゆあみ 新海竹太郎作 どうぞうゆあみ しんかいたけたろうさく 山形市 彫刻
二天王立像(本堂宮殿安置) にてんのうりゅうぞう(ほんどうぐうでんあんち) 寒河江市 彫刻
如来坐像及び両脇侍立像(本堂宮殿安置) にょらいざぞうおよびりょうきょうじりゅうぞう(ほんどうぐうでんあんち) 寒河江市 彫刻
如来立像(本堂宮殿安置) にょらいりゅうぞう(ほんどうぐうでんあんち) 寒河江市 彫刻
菩薩坐像(本堂宮殿安置) ぼさつざぞう(ほんどうぐうあんち) 寒河江市 彫刻
弥勒菩薩坐像 みろくぼさつざぞう 寒河江市 彫刻
木造阿弥陀如来及び両脇侍立像 もくぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 大石田町 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 山形市 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 山形市 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 新庄市 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 鶴岡市 彫刻
木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう 大江町 彫刻
木造阿弥陀如来坐像及び両脇侍菩薩立像 もくぞうあみだにょらいざぞうおよびりょうわきじぼさつりゅうぞう 寒河江市 彫刻
木造阿弥陀如来立像 もくぞうあみだにょらいりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
木造阿弥陀如来立像 もくぞうあみだにょらいりゅうぞう 寒河江市 彫刻
木造阿弥陀如来立像 もくぞうあみだにょらいりゅうぞう 米沢市 彫刻
木造阿弥陀如来立像及び両脇侍立像 もくぞうあみだにょらいりゅうぞうおよびりょうきょうじりゅうぞう 寒河江市 彫刻
木造阿弥陀如来立像(位牌堂安置) もくぞうあみだにょらいりゅうぞう(いはいどうあんち) 鶴岡市 彫刻
木造阿弥陀如来立像(秘宝館安置) もくぞうあみだにょらいりゅうぞう(ひほうかんあんち) 山形市 彫刻
木造阿弥陀如来立像(本堂安置) もくぞうあみだにょらいりゅうぞう(ほんどうあんち) 米沢市 彫刻
木造阿弥陀如来立像(本堂安置) もくぞうあみだにょらいりゅうぞう(ほんどうあんち) 鶴岡市 彫刻
木造金剛力士立像 附 像内納入文書 1通 もくぞうこんごうりきしりゅうぞう つけたり ぞうないのうにゅうもんじょ 1つう 鶴岡市 彫刻
木造釈迦如来坐像 もくぞうしゃかにょらいざぞう 東根市 彫刻
木造釈迦如来立像 もくぞうしゃかにょらいりゅうぞう 川西町 彫刻
木造釈迦如来立像(釈迦堂安置) もくぞうしゃかにょらいりゅうぞう(しゃかどうあんち) 山形市 彫刻
木造釈迦如来立像(秘宝館安置) もくぞうしゃかにょらいりゅうぞう(ひほうかんあんち) 山形市 彫刻
木造聖観音菩薩坐像 もくぞうしょうかんのんぼさつざぞう 河北町 彫刻
木造聖観音立像 もくぞうしょうかんのんりゅうぞう 飯豊町 彫刻
木造聖観音立像 もくぞうしょうかんのんりゅうぞう 高畠町 彫刻
木造聖観音立像 もくぞうしょうかんのんりゅうぞう 寒河江市 彫刻
木造地蔵菩薩立像 もくぞうじぞうぼさつりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
木造十一面観音立像 もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう 山形市 彫刻
木造女神像 もくぞうじょしんぞう 長井市 彫刻
木造勢至菩薩坐像 もくぞうせいしぼさつざぞう 米沢市 彫刻
木造千手観音立像 もくぞうせんじゅかんのんりゅうぞう 大石田町 彫刻
木造僧形八幡神坐像 もくぞうそうぎょうはちまんしんざぞう 川西町 彫刻
木造大威徳明王像(大威徳殿安置) もくぞうだいいとくみょうおうぞう(だいいとくでんあんち) 鶴岡市 彫刻
木造大日如来坐像 もくぞうだいにちにょらいざぞう 山形市 彫刻
木造男神像 もくぞうだんしんぞう 長井市 彫刻
木造天部形立像 もくぞうてんぶぎょうりゅうぞう 山形市 彫刻
木造伝教大師坐像(秘宝館安置) もくぞうでんきょうだいしざぞう(ひほうかんあんち) 山形市 彫刻
木造伝十王坐像 もくぞうでんじゅうおうざぞう 寒河江市 彫刻
木造伝大日如来坐像 もくぞうでんだいにちにょらいざぞう 米沢市 彫刻
木造伝長井時広夫妻坐像 もくぞうでんながいときひろふさいざぞう 米沢市 彫刻
木造如来立像 もくぞうにょらいりゅうぞう 高畠町 彫刻
木造如来立像 もくぞうにょらいりゅうぞう 高畠町 彫刻
木造馬頭観世音菩薩立像 もくぞうばとうかんぜおんぼさつりゅうぞう 長井市 彫刻
木造毘沙門天立像 もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
木造毘沙門天立像 もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう 山形市 彫刻
木造毘沙門天立像 もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう 鶴岡市 彫刻
木造不動明王及び二童子立像 もくぞうふどうみょうおうおよびにどうしりゅうぞう 飯豊町 彫刻
木造不動明王立像 もくぞうふどうみょうおうりゅうぞう 高畠町 彫刻
木造不動明王及び二童子立像 もくぞうふどうみょうおよびにどうじりゅうぞう 寒河江市 彫刻
木造菩薩形立像 もくぞうぼさつぎょうりゅうぞう 山形市 彫刻
木造菩薩形立像(伝勢至菩薩) もくぞうぼさつぎょうりゅうぞう(でんせいしぼさつ) 山形市 彫刻
木造門神坐像 もくぞうもんしんざぞう 米沢市 彫刻
木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう 南陽市 彫刻
木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう 酒田市 彫刻
木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう 鮭川村 彫刻
木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう 東根市 彫刻
木造薬師如来立像 もくぞうやくしにょらいりゅうぞう 朝日町 彫刻
木造薬師如来立像(秘宝館安置) もくぞうやくしにょらいりゅうぞう(ひほうかんあんち) 山形市 彫刻
力士立像(本堂宮殿安置) りきしりゅうぞう(ほんどうぐうでんあんち) 寒河江市 彫刻
顕広切 藤原俊成筆 あきひろぎれ ふじわらのとしなりひつ 大石田町 書跡
上杉謙信筆祈願文 うえすぎけんしんひつきがんもん 米沢市 書跡
荻生徂徠筆 尺牘 おぎゅうそらいひつ せきどく  酒田市 書跡
絹地切 伝道風筆 きぬじきれ でんみちかぜひつ 酒田市 書跡
玉志亭唱和懐紙 芭蕉筆 ぎょくしていしょうわかいし ばしょうひつ 酒田市 書跡
古今和歌集巻第四秋歌上(了佐切) こきんわかしゅうまきだいよんあきのうたじょう(りょうさぎれ) 河北町 書跡
後西天皇宸翰御和歌懐紙(麓をば) ごさいてんのうしんかんおんわかかいし(ふもとをば) 酒田市 書跡
五月雨歌仙 芭蕉筆 さみだれかせん ばしょうひつ 大石田町 書跡
紙本墨書 一閑人之記 江月宗玩筆 しほんぼくしょ いちかんじんのき こうげつそうがんひつ 山形市 書跡
紙本墨書 上杉文書 しほんぼくしょ うえすぎもんじょ 大石田町 書跡
紙本墨書 春日賦花七絶 直江兼続書 しほんぼくしょ かすがふかしちぜつ なおえかねつぐしょ 酒田市 書跡
紙本墨書 思無邪 後水尾天皇宸翰 しほんぼくしょ しむじゃ ごみずのおてんのうしんかん 鶴岡市 書跡
紙本墨書 謝呉尺牘巻 蕪村 月溪書簡 しほんぼくしょ しゃごせきとくかん ぶそん げっけいしょかん 酒田市 書跡
紙本墨書 千利休消息(薮中斎宛) しほんぼくしょ せんのりきゅうしょうそく(そうちゅうさいあて) 河北町 書跡
紙本墨書 沢庵宗彭消息(昨雲軒宛) しほんぼくしょ たくあんそうほうしょうそく(さくうんけんあて) 河北町 書跡
紙本墨書 知恩山 大運寺 池大雅筆 しほんぼくしょ ちおんさん だいうんじ いけのたいがひつ 寒河江市 書跡
紙本墨書 芭蕉手簡(図司左吉宛) しほんぼくしょ ばしょうしゅかん(ずしさきちあて) 鶴岡市 書跡
紙本墨書 明月記断簡 藤原定家筆 しほんぼくしょ めいげつきだんかん ふじわらさだいえひつ 山形市 書跡
天宥追悼句 芭蕉筆 てんゆうついとうく ばしょうひつ 鶴岡市 書跡
出羽三山巡礼句 芭蕉筆 でわさんざんじゅんれいく ばしょうひつ 山形市 書跡
中御門天皇宸翰御和歌懐紙(最上川) なかみかどてんのうしんかんおんわかかいし(もがみがわ) 米沢市 書跡
二行書 荻生徂徠筆 にぎょうしょ おぎゅうそらいひつ 鶴岡市 書跡
芭蕉消息 ばしょうしょうそく 鶴岡市 書跡
日野切 藤原俊成筆 ひのぎれ ふじわらとしなりひつ 山形市 書跡
広沢切 伏見天皇御自筆御歌集断簡 ひろさわぎれ ふしみてんのうおんじひつおんかしゅうだんかん 酒田市 書跡
藤原定家筆 願文 ふじわらさだいえひつ がんもん 山形市 書跡
仏頂和尚遺偈 ぶっちょうおしょうゆいげ 酒田市 書跡
無準師範墨跡 与能兄道契禅師尺牘 むじゅんしはんぼくせき よのうけいどうけいぜんじせきとく 酒田市 書跡
最上義光等連歌巻 もがみよしあきとうれんがかん 山形市 書跡
羽州川通絵図 うしゅうかわどおりえず 山形市 歴史資料
永仁□年阿弥陀板碑 えいにん□ねんあみだいたび 南陽市 歴史資料
永仁二年磨崖板碑 えいにんにねんまがいいたび 南陽市 歴史資料
延文二年阿弥陀板碑 えんぶんにねんあみだいたび 山形市 歴史資料
延文二年板碑 えんぶんにねんいたび 山形市 歴史資料
生石板碑群 おいしいたびぐん 酒田市 歴史資料
應長元年大日板碑 おうちょうがんねんだいにちいたび 上山市 歴史資料
格知学舎関係資料 かくちがくしゃかんけいしりょう 天童市 歴史資料
嘉暦二年大日板碑 かりゃくにねんだいにちいたび 南陽市 歴史資料
漢籍版木 かんせきはんぎ 鶴岡市 歴史資料
清河八郎関係資料 きよかわはちろうかんけいしりょう 庄内町 歴史資料
献軸 最上川谷地押切渡より柏沢迄絵図 けんじく もがみがわやちおしきりのわたしよりかしわざわまでえず 鶴岡市 歴史資料
元弘三年阿弥陀三尊板碑 げんこうさんねんあみださんぞんいたび 南陽市 歴史資料
元弘二年阿弥陀板碑 げんこうにねんあみだいたび 酒田市 歴史資料
元亨四年阿弥陀三尊板碑 げんこうよねんあみださんぞんいたび 真室川町 歴史資料
弘安二年阿弥陀板碑 こうあんにねんあみだいたび 川西町 歴史資料
弘安六年大日板碑 こうあんろくねんだいにちいたび 高畠町 歴史資料
正応二年大日板碑 しょうおうにねんだいにちいたび 長井市 歴史資料
正慶二年阿弥陀板碑 しょうきょうにねんあみだいたび 南陽市 歴史資料
正元元年大日板碑 しょうげんがんねんだいにちいたび 南陽市 歴史資料
正中二年大日板碑 しょうちゅうにねんだいにちいたび 上山市 歴史資料
正和三年大日板碑 しょうわさんねんだいにちいたび 酒田市 歴史資料
貞治七年阿弥陀板碑 じょうじななねんあみだいたび 山形市 歴史資料
致道館祭器 附 絹本著色聖賢画像 1幅 ちどうかんさいき つけたり けんぽんちゃくしょくせいけんがぞう 1ぷく 鶴岡市 歴史資料
鶴岡城内道具渡目録 つるおかじょうないどうぐわたしもくろく 鶴岡市 歴史資料
出羽一国之絵図 でわいっこくのえず 鶴岡市 歴史資料
東本願寺御再建につき献上木として御影堂一番御虹梁並びに御柱山出し運搬の図 附 古文書2通 ひがしほんがんじございけんにつきけんじょうぼくとしてごえいどういちばんごこうりょうならびにおんばしらやまだしうんぱんのず つけたり こもんじょ2つう 河北町 歴史資料
峯中碑伝 ぶちゅうひで 鶴岡市 歴史資料
文和三年阿弥陀板碑 ぶんなさんねんあみだいたび 南陽市 歴史資料
牧野の六面幢 まぎののろくめんどう 上山市 歴史資料
松川舟運図屏風 まつかわしゅううんずびょうぶ 米沢市 歴史資料
絹本淡彩 御殿山品川汐干狩図 日本海晏寺奥山海苔取遠望図 安藤広重筆 けんぽんたんさい ごてんやましながわしおひがりず にほんかいあんじおくやまのりとりえんぼうず あんどうひろしげひつ 天童市 絵画
絹本淡彩 東都佃島住よし図、京都嵐山図 浪花住吉月出見の浜図 安藤広重筆 けんぽんたんさい とうとつくだじますみよしず、きょうとあらしやまず なにわすみよしつきでみのはまず あんどうひろしげひつ 山形市 絵画
絹本淡彩山水図 余夙夜筆 けんぽんたんさいさんすいず よしゃくやひつ 酒田市 絵画
絹本著色愛染明王像 けんぽんちゃくしょくあいぜんみょうおうぞう 寒河江市 絵画
絹本著色願正上人像 無款 けんぽんちゃくしょくがんしょうしょうにんぞう むかん 山形市 絵画
絹本著色魚籃観音花鳥図 章経筆 けんぽんちゃくしょくぎょらんかんのんかちょうず しょうけいひつ 酒田市 絵画
絹本著色熊野舟行図 谷文晁筆 けんぽんちゃくしょくくまのしゅうこうず たにぶんちょうひつ 山形市 絵画
絹本著色溪間野雉図 渡辺崋山筆 附 足利遊記(椿 椿山筆)1帖 けんぽんちゃくしょくけいかんやちず わたなべかざんひつ つけたり あしかがゆうき(つばき ちゅんざんひつ)1じょう 山形市 絵画
絹本著色弘法大師像 けんぽんちゃくしょくこうぼうだいしぞう 寒河江市 絵画
絹本著色古岳上人像 冷泉為恭筆 けんぽんちゃくしょくこがくしょうにんぞう れいぜいためちかひつ 遊佐町 絵画
絹本著色小松曳図 田中訥言筆 けんぽんちゃくしょくこまつひきず たなかとつげんひつ 酒田市 絵画
絹本著色細雨図 川合玉堂筆 六曲屏風 けんぽんちゃくしょくさいうず かわいぎょくどうひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
絹本著色釈迦出山之図 郷目貞繁筆 けんぽんちゃくしょくしゃかしゅつざんのず ごうのめさだしげひつ 天童市 絵画
絹本著色釈迦十六善神図 けんぽんちゃくしょくしゃかじゅうろくぜんじんず 南陽市 絵画
絹本著色地蔵十王像 けんぽんちゃくしょくじぞうじゅうおうぞう 寒河江市 絵画
絹本著色慈母観音図 谷文晁筆 けんぽんちゃくしょくじぼかんのんず たにぶんちょうひつ 山形市 絵画
絹本著色睡童図 柳里恭筆 けんぽんちゃくしょくすいどうず りゅうりきょうひつ 鶴岡市 絵画
絹本著色善導大師像 伝李伯時筆 曇省賛 けんぽんちゃくしょくぜんどうたいしぞう でんりはくじひつ どんしょうさん 酒田市 絵画
絹本著色大威徳明王像 けんぽんちゃくしょくだいいとくみょうおうぞう 米沢市 絵画
絹本著色忠孝図 冷泉為恭筆 けんぽんちゃくしょくちゅうこうず れいぜいためちかひつ 大石田町 絵画
絹本著色長福寺三千仏 けんぽんちゃくしょくちょうふくじさんぜんぶつ 鶴岡市 絵画
絹本著色東都品川八ツ山図 京四條之涼図 浪花天保山図 歌川広重筆 附軸箱 けんぽんちゃくしょくとうとしながわやつやまず きょうしじょうのすずみずなにわてんぽうさんず うたがわひろしげひつ つけたりじくばこ 天童市 絵画
絹本著色長崎外人屋敷 出島 十善寺 図巻 無款 けんぽんちゃくしょくながさきがいじんやしき でじま じゅうぜんじ ずかん むかん 大石田町 絵画
絹本著色不動明王三大童子五部使者像 けんぽんちゃくしょくふどうみょうおうさんだいどうじごぶししゃぞう 酒田市 絵画
絹本著色木芙蓉双鴨図 山本梅逸筆 けんぽんちゃくしょくもくふようそうおうず やまもとばいいつひつ 酒田市 絵画
絹本著色義光夫人像 無款 けんぽんちゃくしょくよしあきふじんぞう むかん 山形市 絵画
絹本手彩色三島県令道路改修記念画帖   高橋由一原画 けんぽんてざいしきみしまけんれいどうろかいしゅうきねんがちょう たかはしゆいちげんが 山形市 絵画
絹本墨画十六羅漢図 無款 けんぽんぼくがじゅうろくらかんず むかん 酒田市 絵画
紙本彩色楊柳鸛  図 田能村竹田筆 しほんさいしきようりゅうこうのとり ず たのむらちくでんひつ 大石田町 絵画
紙本淡彩鼬図 伝円山応挙筆 しほんたんさいいたちず でんまるやまおうきょひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩近江八景 金沢八景図 菅原白竜筆 六曲屏風 しほんたんさいおうみはっけい かなざわはっけいず すがわらはくりゅうひつ ろっきょくびょうぶ 米沢市 絵画
紙本淡彩岳陽楼閣図 池大雅筆 襖貼付 しほんたんさいがくようろうかくず いけのたいがひつ ふすまちょうふ 鶴岡市 絵画
紙本淡彩清河八郎像 藤本鉄石筆 しほんたんさいきよかわはちろうぞう ふじもとてっせきひつ 庄内町 絵画
紙本淡彩高士像 円山応挙筆 しほんたんさいこうしぞう まるやまおうきょひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩祭礼図巻 松村呉春筆 しほんたんさいさいれいずかん まつむらごしゅんひつ 山形市 絵画
紙本淡彩山水図 池大雅筆 しほんたんさいさんすいず いけのたいがひつ 鶴岡市 絵画
紙本淡彩山水図 余夙夜筆 しほんたんさいさんすいず よしゃくやひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩瀟湘八景図 天宥筆 しほんたんさいしょうしょうはっけいず てんゆうひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩瑞松蘭溪図 池大雅筆 しほんたんさいずいしょうらんけいず いけのたいがひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩浅絳山水図 田能村竹田筆 しほんたんさいせんこうさんすいず たのむらちくでんひつ 山形市 絵画
紙本淡彩俳画巻 渡辺崋山筆 しほんたんさいはいがかん わたなべかざんひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩芭蕉像 池大雅筆 月巣賛 しほんたんさいばしょうぞう いけのたいがひつ げっそうさん 中山町 絵画
紙本淡彩富士見西行図 長沢芦雪筆 しほんたんさいふじみさいぎょうず ながさわろせつひつ 山形市 絵画
紙本淡彩蕪村句稿貼交屏風 松村呉春筆 六曲屏風 しほんたんさいぶそんくこうはりまぜびょうぶ まつむらごしゅんひつ ろっきょくびょうぶ 酒田市 絵画
紙本淡彩山形県景観画集 高橋由一筆 しほんたんさいやまがたけんけいかんがしゅう たかはしゆいちひつ 山形市 絵画
紙本淡彩老松孔雀図 松村景文筆 しほんたんさいろうしょうくじゃくず まつむらけいぶんひつ 酒田市 絵画
紙本淡彩若竹蜻蛉図 高橋草坪筆 しほんたんさいわかたけとんぼず たかはしそうへいひつ 山形市 絵画
紙本著色厩図 伝狩野永徳筆 六曲屏風 しほんちゃくしょくうまやず でんかのうえいとくひつ ろっきょくびょうぶ 米沢市 絵画
紙本著色花鳥図 狩野直信筆 しほんちゃくしょくかちょうず かのうただのぶひつ 遊佐町 絵画
紙本著色花鳥図 木村長光筆 しほんちゃくしょくかちょうず きむらながみつひつ 中山町 絵画
紙本著色坂紀伊守像 無款 しほんちゃくしょくさかきいのかみぞう むかん 山形市 絵画
紙本著色四季花鳥図 狩野玄也筆 六曲屏風 しほんちゃくしょくしきかちょうず かのうげんやひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本著色瀟湘八景画巻 郷目貞繁筆 しほんちゃくしょくしょうしょうはっけいがかん ごうのめさだしげひつ 山形市 絵画
紙本著色人体解剖図巻 伝吉村蘭州筆 しほんちゃくしょくじんたいかいぼうずかん でんよしむららんしゅうひつ 山形市 絵画
紙本著色扇面画貼込冊子 中村芳中筆 しほんちゃくしょくせんめんがはりこみさっし なかむらほうちゅうひつ 酒田市 絵画
紙本著色徒然草図 六曲屏風 しほんちゃくしょくつれづれぐさず ろっきょくびょうぶ 米沢市 絵画
紙本著色紅花図 横山華山筆 六曲屏風 しほんちゃくしょくべにばなず よこやまかざんひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本著色紅花屏風 青山永耕筆 六曲屏風 しほんちゃくしょくべにばなびょうぶ あおやまえいこうひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本著色松鷲梅孔雀図 熊代熊斐筆 六曲屏風 しほんちゃくしょくまつにわしうめにくじゃくず くましろゆうひひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本著色林和靖図 土佐一得筆 羅山賛 しほんちゃくしょくりんなせいず とさいっとくひつ らざんさん 酒田市 絵画
紙本墨画 君子対棋図 君子騎馬図 海北友松筆 六曲屏風 しほんぼくが くんしたいきず くんしきばず かいほくゆうしょうひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本墨画琴高仙人図 曽我蕭白筆 しほんぼくがきんこうせんにんず そがしょうはくひつ 酒田市 絵画
紙本墨画小葉台貼屏風 池大雅筆 六曲屏風 しほんぼくがしょうようだいちょうびょうぶ いけのたいがひつ ろっきょくびょうぶ 山形市 絵画
紙本墨画曽根原魯卿叙別図 福原五岳筆 しほんぼくがそねはらろけいじょべつず ふくはらごがくひつ 酒田市 絵画
紙本墨画対月図 松花堂昭乗筆 江月賛 しほんぼくがたいげつのず しょうかどうしょうじょうひつ こうげつさん 山形市 絵画
紙本墨画淡彩山水人物花果図 池大雅筆 六曲屏風 しほんぼくがたんさいさんすいじんぶつかかず いけのたいがひつ ろっきょくびょうぶ 寒河江市 絵画
紙本墨画達磨図 無款 しほんぼくがだるまず むかん 天童市 絵画
紙本墨画飛燕図 康西堂筆 しほんぼくがひえんず こうさいどうひつ 酒田市 絵画
紙本墨画普化禅師像 瀬田掃部筆 雲居禅師賛 しほんぼくがふけぜんじぞう せたかもんひつ うんきょぜんじさん 酒田市 絵画
紙本墨画葡萄栗鼠図 宮本武蔵筆 しほんぼくがぶどうりすず みやもとむさしひつ 天童市 絵画
紙本墨画米点山水図 岡田半江筆 しほんぼくがべいてんさんすいず おかだはんこうひつ 山形市 絵画
紙本墨画米法山水図 岡田半江筆 しほんぼくがべいほうさんすいず おかだはんこうひつ 酒田市 絵画
紙本墨画法然上人像 冷泉為恭筆 しほんぼくがほうねんしょうにんぞう れいぜいためちかひつ 大石田町 絵画
紙本墨画牧牛図 無款 しほんぼくがぼくぎゅうず むかん 酒田市 絵画
紙本墨画墨竹図 柳里恭筆 しほんぼくがぼくちくず りゅうりきょうひつ 酒田市 絵画
紙本墨画面壁達磨図 海北友松筆 しほんぼくがめんべきだるまず かいほくゆうしょうひつ 鶴岡市 絵画
紙本墨画芦雁図 郷目貞繁筆 しほんぼくがろがんず ごうのめさだしげひつ 河北町 絵画
油彩山形市街図 高橋由一筆 ゆさいやまがたしがいず たかはしゆいちひつ 山形市 絵画
円面硯 えんめんけん 高畠町 考古資料
生石2遺跡出土弥生土器 おいしにいせきしゅつどやよいどき 上山市 考古資料
お花山古墳群出土品 附 鉄鏃残欠一括 円筒埴輪残欠一括 おはなやまこふんぐんしゅつどひん つけたり てつぞくざんけついっかつ えんとうはにわざんけついっかつ 上山市 考古資料
上柳渡戸八幡山遺跡出土品 かみやなぎわたりどはちまんやまいせきしゅつどひん 山形市 考古資料
環状注口土器 かんじょうちゅうこうどき 鶴岡市 考古資料
硬玉製勾玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくせいまがたまるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
硬玉製勾玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくせいまがたまるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
硬玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
硬玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
硬玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
硬玉類 玉川遺跡出土 こうぎょくるい たまがわいせきしゅつど 鶴岡市 考古資料
人体装飾付土器 じんたいそうしょくつきどき 上山市 考古資料
菅沢2号墳出土埴輪 すげさわにごうふんしゅつどはにわ 山形市 考古資料
青白磁蟠龍瓶 せいはくじばんりゅうへい 川西町 考古資料
俵田遺跡祭祀遺構出土品 附 木製品残欠一括 たわらだいせきさいしいこうしゅつどひん つけたり もくせいひんざんけついっかつ 上山市 考古資料
大之越古墳出土品 一.刀剣類 一.鉄片 一.工具類 一.土器 一.馬具類 だいのこしこふんしゅつどひん ひとつ.とうけんるい ひとつ.てっぺん ひとつ.こうぐるい ひとつ.どき ひとつ.ばぐるい 山形市 考古資料
注口土器 ちゅうこうどき 山形市 考古資料
羽山古墳出土品 一.玉類 一.金環 はやまこふんしゅつどひん ひとつ.ぎょくるい ひとつ.きんかん 高畠町 考古資料
独木舟 まるきぶね 鶴岡市 考古資料
弥生式土器 やよいしきどき 新庄市 考古資料
弥生土器 やよいどき 山形市 考古資料

無形文化財

名称 読み 市町村名 種別
上林恒平(本名勇二) かんばやしつねひら(ほんみょうゆうじ) 山形市 工芸技術
本場米琉(白鷹板締小絣) ほんばよねりゅう(しらたかいたじめこがすり) 白鷹町 工芸技術
深山和紙 みやまわし 白鷹町 工芸技術

民俗文化財

名称 読み 市町村名 種別
石敢当 いしがんどう 鶴岡市 有形民俗文化財
遠賀神社の算額 おがじんじゃのさんがく 鶴岡市 有形民俗文化財
隠明寺ダコの版木 おんみょうじだこのはんぎ 新庄市 有形民俗文化財
富山馬頭観音堂奉納絵馬 とみやまばとうかんのんどうほうのうえま 最上町 有形民俗文化財
ニセミノ にせみの 山形市 有形民俗文化財
納札及び順礼札 延徳四年季の銘のあるものほか のうさつおよびじゅんれいふだ えんとくよねんきのめいのあるものほか 天童市 有形民俗文化財
六所神社の獅子頭 ろくしょじんじゃのししがしら 鶴岡市 有形民俗文化財
安久津延年 あくつえんねん 高畠町 無形民俗文化財
伊佐沢念仏踊 いさざわねんぶつおどり 長井市 無形民俗文化財
稲沢番楽 いなざわばんがく 金山町 無形民俗文化財
角田流獅子踊(大谷・八ツ沼) かくたりゅうししおどり(おおや・やつぬま) 朝日町 無形民俗文化財
黒森歌舞伎 くろもりかぶき 酒田市 無形民俗文化財
小松豊年獅子踊 こまつほうねんししおどり 川西町 無形民俗文化財
寒河江八幡宮流鏑馬 さがえはちまんぐうやぶさめ 寒河江市 無形民俗文化財
鮭川歌舞伎 さけがわかぶき 鮭川村 無形民俗文化財
梓山獅子踊 ずさやまししおどり 米沢市 無形民俗文化財
高寺八講 たかでらはっこう 鶴岡市 無形民俗文化財
高原植木踊 たかはらうえきおどり 山形市 無形民俗文化財
新山延年 にいやまえんねん 酒田市 無形民俗文化財
萩野・仁田山鹿子踊 はぎの・にたやまししおどり 新庄市 無形民俗文化財
平塩舞楽 ひらしおぶがく 寒河江市 無形民俗文化財
日和田弥重郎花笠田植踊 ひわだやじゅうろうはながさたうえおどり 寒河江市 無形民俗文化財
吹浦田楽舞 ふくらでんがくまい 遊佐町 無形民俗文化財
豊烈神社の打毬 ほうれつじんじゃのだきゅう 山形市 無形民俗文化財
松山能 まつやまのう 酒田市 無形民俗文化財
山五十川歌舞伎 やまいらがわかぶき 鶴岡市 無形民俗文化財
山戸能 やまとのう 鶴岡市 無形民俗文化財
若宮八幡神社太々神楽 わかみやはちまんじんじゃだいだいかぐら 東根市 無形民俗文化財
蕨岡延年 わらびおかえんねん 遊佐町 無形民俗文化財

記念物

名称 読み 市町村名 種別
安久津古墳群 あくつこふんぐん 高畠町 史跡
尼ヶ沢土壇 あまがさわどだん 川西町 史跡
新田目城跡 あらためじょうあと 酒田市 史跡
飯豊山の穴堰 いいでさんのあなぜき 飯豊町 史跡
一里塚 いちりづか 酒田市 史跡
格知学舎 かくちがくしゃ 天童市 史跡
角二山石器時代住居跡群 かくにやませっきじだいじゅうきょあとぐん 大石田町 史跡
河島山遺跡 かわしまやまいせき 村山市 史跡
北楯大学墓 きただてだいがくのはか 庄内町 史跡
旧山形県会仮議事堂 きゅうやまがたけんかいかりぎじどう 山形市 史跡
経ヶ倉山経塚 きょうがくらやまきょうづか 酒田市 史跡
清水城跡 しみずじょうあと 大蔵村 史跡
清水前古墳群 しみずまえこふんぐん 高畠町 史跡
十五里ヶ原古戦場 じゅうごりがはらこせんじょう 鶴岡市 史跡
須恵器窯跡 すえきかまあと 上山市 史跡
須恵器窯跡 すえきかまあと 鶴岡市 史跡
菅沢古墳二号墳 すげさわこふんにごうふん 山形市 史跡
高瀬山古墳 たかせやまこふん 寒河江市 史跡
高原古墳 たかはらこふん 山形市 史跡
武田大膳太夫信清の墓 たけだだいぜんだいぶのぶきよのはか 米沢市 史跡
玉川縄文遺跡 たまがわじょうもんいせき 鶴岡市 史跡
土矢倉古墳群 つちやぐらこふんぐん 上山市 史跡
天神森古墳 てんじんもりこふん 川西町 史跡
直江兼続夫妻の墓 なおえかねつぐふさいのはか 米沢市 史跡
中村原土壇 なかむらはらどだん 飯豊町 史跡
二色根古墳 にいろねこふん 南陽市 史跡
羽黒山南谷 はぐろさんみなみだに 鶴岡市 史跡
春雨庵跡 はるさめあんあと 上山市 史跡
平形館跡 ひらかたたてあと 鶴岡市 史跡
吹浦石器時代遺跡 ふくらせっきじだいいせき 遊佐町 史跡
丸岡城跡及び加藤清正墓碑 まるおかじょうあとおよびかとうきよまさぼひ 鶴岡市 史跡
谷柏古墳群 やがしわこふんぐん 山形市 史跡
林泉寺米沢藩上杉家及び家臣団墓所 りんせんじよねざわはんうえすぎけおよびかしんだんぼしょ 米沢市 史跡
摩耶山 まやさん 鶴岡市 名勝
赤坂の薬師ザクラ あかさかのやくしざくら 白鷹町 天然記念物
愛宕神社のケヤキ林 あたごじんじゃのけやきばやし 村山市 天然記念物
石動の親スギ いするぎのおやすぎ 新庄市 天然記念物
妹背のマツ いもせのまつ 南陽市 天然記念物
大井沢の大栗 おおいさわのおおぐり 西川町 天然記念物
大滝のカツラ おおたきのかつら 東根市 天然記念物
岡田のムクノキ おかだのむくのき 遊佐町 天然記念物
小国のそろばん玉石 おぐにのそろばんだまいし 小国町 天然記念物
お達磨のサクラ おだるまのさくら 中山町 天然記念物
金峰山の大フジ きんぼうざんのおおふじ 鶴岡市 天然記念物
熊野神社の大イチョウ くまのじんじゃのおおいちょう 南陽市 天然記念物
黒川のツクシガヤ自生地 くろかわのつくしがやじせいち 川西町 天然記念物
向川寺の大カツラ こうせんじのおおかつら 大石田町 天然記念物
子守堂のサクラ こもりどうのさくら 白鷹町 天然記念物
小湯山風穴植物群落 こようざんふうけつしょくぶつぐんらく 高畠町 天然記念物
後庵ザクラ ごあんざくら 白鷹町 天然記念物
西明寺のトラノオモミ さいみょうじのとらのおもみ 米沢市 天然記念物
酒田飯森山カブトエビ生息地 さかたいいもりやまかぶとえびせいそくち 酒田市 天然記念物
猿羽根楯跡の親杉 さばねたてあとのおやすぎ 舟形町 天然記念物
三瀬葉山ニッポンユビナガコウモリ群棲地 さんぜはやまにっぽんゆびながこうもりぐんせいち 鶴岡市 天然記念物
白畑孝太郎の昆虫標本 しらはたこうたろうのこんちゅうひょうほん 山形市 天然記念物
ジャガラモガラ風穴植物群落 じゃがらもがらふうけつしょくぶつぐんらく 天童市 天然記念物
十文字開発記念樹 じゅうもんじかいはつきねんじゅ 鶴岡市 天然記念物
神代カヤ じんだいかや 大江町 天然記念物
曹源寺のヒサカキ そうげんじのひさかき 鶴岡市 天然記念物
總光寺参道のキノコスギ そうこうじさんどうのきのこすぎ 酒田市 天然記念物
添川の根子スギ そえかわのねっこすぎ 鶴岡市 天然記念物
高沢の開山スギ たかざわのかいざんすぎ 山形市 天然記念物
滝の沢の一本杉 たきのさわのいっぽんすぎ 真室川町 天然記念物
竹森のアベマキ たけもりのあべまき 高畠町 天然記念物
種蒔ザクラ たねまきざくら 寒河江市 天然記念物
大日坊の皇壇スギ だいにちぼうのおうだんすぎ 鶴岡市 天然記念物
チョウセンアカシジミ ちょうせんあかしじみ 川西町 天然記念物
津金沢の大スギ つがねさわのおおすぎ 山形市 天然記念物
土渕のユズ つちぶちのゆず 酒田市 天然記念物
角川の大スギ つのかわのおおすぎ 戸沢村 天然記念物
鶴間ヶ池のモリアオガエル繁殖地 つるまがいけのもりあおがえるはんしょくち 酒田市 天然記念物
天童市高木地区及び東根市羽入地区のカクレトミヨ生息地 てんどうしたかぎちくおよびひがしねしはにゅうちくのかくれとみよせいそくち 天童市 天然記念物
でわのはごろもななかまど でわのはごろもななかまど 上山市 天然記念物
トガクシショウマ とがくししょうま 村山市 天然記念物
飛島サンゴ類群棲地 とびしまさんごるいぐんせいち 酒田市 天然記念物
富沢のトチノキ とみざわのとちのき 最上町 天然記念物
殿入ザクラ どのいりざくら 白鷹町 天然記念物
長町裏のエゾエノキ ながまちうらのえぞえのき 米沢市 天然記念物
延沢城跡のスギ のべさわじょうあとのすぎ 尾花沢市 天然記念物
白竜湖泥炭形成植物群落 はくりゅうこでいたんけいせいしょくぶつぐんらく 南陽市 天然記念物
払田の地蔵のマツ はらいだのじぞうのまつ 庄内町 天然記念物
馬場町のタブの木 ばばちょうのたぶのき 鶴岡市 天然記念物
蟠竜のマツ ばんりゅうのまつ 河北町 天然記念物
ひとでの化石 ひとでのかせき 山形市 天然記念物
平清水のヒイラギ ひらしみずのひいらぎ 山形市 天然記念物
琵琶沼 びわぬま 山辺町 天然記念物
吹浦三崎山のタブ林 ふくらみさきやまのたぶりん 遊佐町 天然記念物
豊龍神社の大スギ ほうりゅうじんじゃのおおすぎ 朝日町 天然記念物
松保の大スギ まつほのおおすぎ 大江町 天然記念物
マルバシャリンバイの自生地 まるばしゃりんばいのじせいち 鶴岡市 天然記念物
三ヶ沢の乳イチョウ みかざわのちちいちょう 庄内町 天然記念物
溝延の大ケヤキ みぞのべのおおけやき 河北町 天然記念物
村上屋の念珠のマツ むらかみやのねんじゅのまつ 鶴岡市 天然記念物
八乙女種まきザクラ やおとめたねまきざくら 白鷹町 天然記念物
薬師ザクラ やくしざくら 白鷹町 天然記念物
ヤマガタダイカイギュウ化石 やまがただいかいぎゅうかせき 山形市 天然記念物
山上の大クワ やまがみのおおくわ 米沢市 天然記念物
山楯の大ケヤキ やまだてのおおけやき 酒田市 天然記念物
湯田川の乳イチョウ ゆたがわのちちいちょう 鶴岡市 天然記念物
永泉寺のハリモミ ようせんじのはりもみ 遊佐町 天然記念物
若畑沼鉄魚生息地 わかはたぬまてつぎょせいそくち 尾花沢市 天然記念物

文化的景観

名称 読み 市町村名 種別

伝統的建築群

名称 読み 市町村名 種別