山形県環境教育行動計画
県では「山形県環境計画」を策定し、6つの基本目標の1つに「環境教育を通じた環境の人づくり」を掲げ、環境教育に関する各種施策を展開しています。
平成25年3月には、環境教育を推進するための基本的な考え方と施策を示す『山形県環境教育行動計画』を策定し、山形を愛する心を持ち、身近なところから自発的に問題解決のために行動できる人づくりを進めています。
このたび、第3次山形県環境計画の中間見直しが行われたことを受け、環境教育の現場における課題への対応や、地域の環境資源を活用した利用しやすい環境学習プログラムづくり、森や自然の大切さを学び森や木の文化を見つめ直す活動である「やまがた木育」の推進など盛り込んだ中間見直しを行いました。
1 計画の概要
計画の性格
- 「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」第8条第1項の規定による、都道府県の区域の自然的社会的条件に応じた環境保全活動、環境保全の意欲の増進及び環境教育並びに協働取組の推進に関する行動計画
- 第3次山形県環境計画の基本目標の一つである「環境教育を通じた環境の人づくり」を達成するための分野別計画
計画の期間
- 平成25年度から第3次山形県環境計画の終期である平成32年度まで(【中間見直し版】のもとでの取組みは平成30年度から)
計画の特色
- 自然環境の保全に加え、再生可能エネルギーの導入など創造・活用する視点で新たに取り組みます。
- 家庭、学校、職場、地域等で、県民みんなが自ら参加、協働する施策を目指します。
- 環境教育を通して目指す理想的な人間像として“山形愛の人”を掲げます。
2 計画の中間見直しの経過
- 審議の経過について(山形県環境教育推進協議会)
- 中間見直し版(案)の意見募集について(パブリック・コメント) ※意見募集は終了しています。
- 意見募集(パブリック・コメント)の結果 件数:0件
3 計画【中間見直し版】
- 計画の概要(A3、1ページ) [PDF 156.3KB]
- 計画本文(全文・章ごと)
【 全文一括(PDF 3.5MB) 】
【 章ごと 】- 表紙、行動計画【中間見直し版】の策定にあたって、目次(PDF 388.3KB)
- 第1章 総論(PDF 584.6KB)
- 第2章 基本的な考え方(PDF 580.2KB)
- 第3章 環境教育等の推進のための施策 その1(PDF 3.2MB)
- 第3章 環境教育等の推進のための施策 その2(PDF 3.9MB)
- 第4章 推進体制(PDF 506.6KB)
- 資料 行動計画策定の経緯、中間見直しの経緯、裏表紙(PDF 355.1KB)
4 計画に基づく施策の実施状況について
- 県では毎年度、山形県環境教育推進協議会を開催し、山形県環境教育行動計画に基づく施策の実施状況を報告するとともに、環境教育の課題と今後の方向性について御意見をお聞きしています。
- 山形県環境教育推進協議会についてはこちら
参考:『山形県環境教育行動計画』(平成25年3月策定)
- 計画の概要(A3、1ページ) [PDF 147.7KB]
- 計画概要版(A4、8ページ) [PDF 1,942KB]
- 計画本文(全文・章ごと)
【 全文一括(PDF 2.0MB) 】
【 章ごと 】- 表紙、行動計画の策定にあたって、目次(PDF 239.4KB)
- 第1章 総論(PDF 214.1KB)
- 第2章 基本的な考え方(PDF 336.7KB)
- 第3章 環境教育等の推進のための施策(PDF 1.8MB)
- 第4章 推進体制(PDF 416.0KB)
- 資料 行動計画策定の経緯、裏表紙(PDF 350.0KB)
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:環境企画課
- 担当:企画調整担当
- TEL/FAX:023-630-3161/023-630-2133
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください