福祉有償運送
- 平成18年10月1日施行の道路運送法改正により、福祉有償運送制度は「許可制」から「登録制」になりました。
- 利用者の方には、福祉有償運送の利用方法や登録を受けたNPOなどの情報をお知らせしていきます。
- 高齢者や障がい者などを対象に、有償で移送サービスを実施している又は実施しようと考えている団体の方には、必要となる登録手続きなどについてお知らせしていきます。
〔更新情報〕
○山形県における福祉有償運送運営協議会設置状況一覧(平成30年8月現在)(pdf 121.4kB)を掲載しました。
○福祉有償運送事業所一覧 (平成30年8月現在) (pdf 293.0kB)を掲載しました。
○大臣認定講習実施機関一覧(平成30年6月29日現在)(pdf 840.4kB)を掲載しました。
★利用者の方へ
★事業者の方へ
★リンク
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:地域福祉推進課
- 担当:地域福祉担当
- TEL/FAX:023-630-2268
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください