署の沿革
新庄警察署の沿革
○ 明治10年07月 尾花沢警察署新庄分室と同向町分署を統合して設置され、
翌明治11年12月、最上郡新庄町大字十日町230番地に木造2階建ての庁舎を新築
○ 昭和23年03月 警察法施行に伴い、国家地方警察新庄地区警察署、自治体警察新庄市警察署、同金山警察署の三署に分割
○ 昭和26年09月 金山警察署が廃止され、新庄地区警察署に統合
○ 昭和29年07月 警察法の全面改正により、国家地方警察と自治体警察が廃止され新庄警察署として統合
○ 昭和44年03月 新庄市五日町589番地に移転し、鉄筋コンクリート造3階建を新築、以後この場所が新庄警察署の所在
○ 昭和58年10月 鉄筋コンクリート2階建が増築
○ 平成14年03月 住居表示に関する規定により、新庄市新町5番19号に住居表示
○ 平成20年9月 庁舎耐震改修工事
旧庁舎写真 | 現庁舎写真 |
昭和34年 | 平成26年 |
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:新庄警察署
- 担当:
- TEL/FAX:
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください