更新日:2020年11月30日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症は、未だ収束しておらず、児童関係施設に通っている児童生徒の皆さん、保護者の皆さま、また施設の職員の方々も、大きな不安の中で日々を過ごされていることと思います。
そのため、県では、現場に即した新型コロナウイルス感染症対策マニュアルを作成いたしました。
本マニュアルを基に、各施設の状況にあわせた防止策を講じていただき、安心・安全な園生活を送ることができるよう、引続き職員・管理者の皆様のご協力をお願いいたします。
なお、本マニュアルは、令和2年8月時点の、国等から公表されている情報等に基づいて作成しております。
(本編)
〇「新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」(PDF:407KB)
(関係資料)
〇「保育所等における新型コロナウイルス感染症発生時等の報告について」(PDF:311KB)
(令和2年3月12日山形県子育て支援課長通知)
〇「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての幼稚園の対応について」(PDF:145KB)
(令和2年2月28日山形県子育て支援課長通知)
〇「新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドライン」(PDF:5,097KB)
(令和2年6月5日文部科学省通知)
〇「緊急事態宣言後の認定こども園の対応について」(PDF:1,575KB)
(令和2年4月7日内閣府事務連絡)
〇「認定こども園における新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について」(PDF:90KB)
(令和2年2月25日内閣府事務連絡)
〇「保育所等において子ども等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(第二報)」(PDF:272KB)
(令和2年2月25日厚生労働省事務連絡)
〇「児童生徒等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(第二報)」(PDF:255KB)
(令和2年2月25日文部科学省事務連絡)
〇「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組(PDF:182KB)
(文部科学省チラシ)
〇「身のまわりを清潔にしましょう。」(PDF:109KB)
(厚生労働省・経済産業省チラシ)
〇「0.05%以上の次亜塩素酸ナトリウム液の作り方」(PDF:60KB)
(厚生労働省・経済産業省チラシ)
〇「令和2年度の熱中症予防行動」(PDF:210KB)
(環境省・厚生労働省チラシ)
お問い合わせ