ホーム > くらし・環境 > ボランティア・NPO > ボランティア・NPO活動 > 2020年やまがた公益大賞候補者の募集について
更新日:2020年11月9日
ここから本文です。
県では、地域課題の解決に取り組む様々な公益活動を顕彰し、県民の皆さんに広く紹介することにより、公益活動への関心を高め、積極的な参画を促すとともに、NPOをはじめとした公益活動を活性化するため、「やまがた公益大賞」として顕彰事業を行っております。
この度、この賞にふさわしい活動を以下により広く募集いたしますので、ぜひ奮って御応募・御推薦くださるようお願いいたします。
以下の(1)から(3)までの全ての条件を満たす活動とします。
(1)山形県内に拠点を有するNPOをはじめ団体や企業などが取り組んでいる公益活動(ボランティア活動含む) で、山形県内において大きな成果を収めている活動
※ 災害(東日本大震災等)に関する支援活動について、山形県内のほか、他県の被災地における活動も広く対象とする。
(2)令和2年4月1日時点で現に行われている活動(概ね2年以上行われている活動)であり、今後も継続が見込まれる活動
(3)これまでに国又は県から表彰を受けていない活動
やまがた公益大賞推薦調書に必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて、応募先まで提出(持参又は郵送)してください。
応募は、自薦・他薦どちらでも構いません。他薦にあたっては、被推薦者からあらかじめ了承を得てください。
・活動の様子等を撮影した写真(説明を付記したもの)
・活動を紹介した新聞記事、会報等の写し
・その他、参考となる資料
令和2年12月18日(金曜日)必着
県が設置する審査委員会における公開プレゼンテーション審査を経て、県が決定します。
公開プレゼンテーションは令和3年1月中旬に開催予定です。
以下の「お問い合わせ」のとおり
お問い合わせ