更新日:2021年9月8日
ここから本文です。
災害時の備えなどにより、携帯発電機やいわゆるポータブル電源の需要が高まっています。
一方で、地震、台風、暴風雪の自然災害による停電時など、屋内で携帯発電機を使用したことによる一酸化炭素(CO)中毒が疑われる死亡事故が発生しています。
また、ポータブル電源の火災事故が近年発生しています。
携帯発電機やポータブル電源を使用する際は、以下の点に注意しましょう。
携帯発電機やポータブル電源の事故に注意!―発電機は屋内で絶対に使用しないでください。死亡事故も発生しています。―(消費者庁ホームページ)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ