ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > エシカル消費のへや > 環境への配慮に取り組む事業者 > エシカル消費に取り組む企業(株式会社クリエイト礼文)
更新日:2023年1月27日
ここから本文です。
1990年に山形県山形市で創業し、現在は山形県と宮城県で、賃貸・賃貸管理・売買・建築・リフォーム事業を行うワンストップ型不動産会社です。フランチャイズ事業にも取り組み、全国43拠点でフランチャイズ展開し、お客様の一生涯の幸せを追求した『QOL住宅』を全国にお届けしています。
当社の住宅商品「UNITE HOUSE」は、断熱性に優れた「木」を構造材として高い気密性を誇ります。また、住宅の断熱性に大きく影響する窓などの開口部に断熱性能の高い樹脂サッシを使用しています。近年の気温上昇対策として外付け日よけを取付施工する環境適応策を提案し、エアコンの消費電力削減に貢献しています。
2018年、蔵王地域でのカフェ開業を皮切りに、飲食事業や宿泊事業、地域課題解決事業を展開しています。
経済産業省より地域経済の中心的な担い手となりうる企業として「地域未来牽引企業」に選定され、『縁ある人々を幸せに』を企業理念として、地元山形を中心に持続可能な発展に寄与し続けられるよう取り組んでいきます。
住所 | 山形市南原町二丁目7-39 |
電話 | 023-631-5771 |
URL |
未来を担う子どもたちへの環境教育を通して、子や孫、その先の代まで続く持続可能な環境づくりを目指しています。子どもたちに地球環境について興味を持ってもらうことが大切であると考え、保育施設への外付け日よけ(LIXIL社製スタイルシェード)の寄付活動、木材加工の工程で出る端材を活用した木工教室を行っています。
端材の木工教室では、子どもたちが「木に触れ、創り、知る 木育」に取り組んでいます。木材の温かな感触や心安らぐ香りを感じること、ものづくりを通して作ることの楽しさを育むこと、木材と暮らしの関係を学ぶこと、これらを軸に住宅ビルダーならではの木育活動を通して環境への理解促進を図っています。
お問い合わせ