更新日:2020年10月7日
ここから本文です。
山形県では複雑・多様化する消費者被害を防止するため、消費者問題に関心を持ち、啓発活動等により地域と行政をつなぐパイプ役として「山形県消費生活サポーター」の方々に活動していただいています。
山形県消費生活センターではこのたび、消費生活サポーターの方々の活動を支える「山形県消費生活サポーターハンドブック」を作成しました。
ハンドブックでは、最近の悪質商法の手口や製品による事故の紹介や、消費者被害に遭いやすい方の見守りのポイントなどをまとめています。
また、消費者被害防止のために地域で啓発講座を行う方向けに、様々な講座の手法を紹介し、シナリオ集も盛り込んでいます。
このページではサポーターの方々に配布したハンドブックをダウンロードすることができます。
お問い合わせ