「わたしの心の百名山」エピソード募集 ~やまがたの山にまつわるエピソードを募集しています~
1 目的
やまがたの山にまつわる楽しい想い出や幸せなエピソード、おすすめポイントを広く募集し、本県山岳資源の魅力を県内外に広く発信します。
2 募集テーマ
子どもの頃によく遊んだ山、はじめてテント泊をして山から見たきれいな日の出など、やまがたの山(「やまがた百名山」以外でも構いません。)にまつわる楽しい想い出、幸せなエピソードを募集します。

3 募集期間
特に設けません(随時募集しています)。
4 応募資格
山形県内・県外居住地を問わず、どなたでも応募可能です。
5 公表
応募いただいたエピソードは山形県山岳情報ポータルサイト「やまがた山」(外部サイトへリンク)に掲載させていただきます。
6 応募方法
次の事項を記載した用紙等を、(2)の宛先に郵送いただくか、電子メールでお送りください。また、よろしければエピソードに関連する写真もあわせてお送りください。
(1)記載事項
- 作品タイトル(※必須)
- やまがたの山にまつわるエピソード(※必須 300字以内)
- お名前または投稿ネーム(※必須)
- 性別(男性・女性・その他 エピソード掲載の際、アイコン情報として利用。)
- 住所(※必須 エピソード掲載の際は、市町村名まで記載させていただきます。)
- 年齢(エピソード掲載の際は、「30代」のような表現とさせていただきます。)
- 電話番号(※必須 県からの連絡用。掲載はいたしません。)
- メールアドレス(※必須(お持ちの場合) 県からの連絡用。掲載はいたしません。)
(2)宛先
《郵送で応募する場合》
〒990-8570 山形市松波2-8-1
山形県環境エネルギー部みどり自然課自然公園担当(TEL:023-630-2208)
《電子メールで応募する場合》
みどり自然課のメールアドレス(このページ下部の「お問い合わせはこちら」)にお送りください。
※メールの件名は“「わたしの心の百名山」エピソード応募”としてください。
7 注意事項
(1)免責事項
- 郵送いただいたエピソードは、返却できませんのでご注意ください。郵送料、通信料など応募に係る費用については応募者ご自身の負担となります。
- エピソードの応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、主催者に故意又は重過失のある場合を除き、主催者は一切その責任を負いません。
- 応募いただいたエピソードに関し第三者からの権利侵害や損害賠償などの主張、苦情、異議申し立てがあった場合は、主催者は一切の責任を負わず、応募者自身が全て対処するものとします。
- 未成年の方は保護者の同意を得た上で応募してください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得た上で応募されたものとみなします。
- 応募いただいたエピソードは「やまがた山」(外部サイトへリンク)に掲載するほか、印刷物(パンフレット等)など広報宣伝・プロモーション等の目的で主催者が使用する場合がございますことを同意の上応募ください。
- 以下に該当するエピソードは、「やまがた山」に掲載せず、主催者側で廃棄する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 公序良俗に反するもの。
- 企業等の宣伝または政治・宗教等、特定のイデオロギーの宣伝もしくは勧誘等を意図するもの。
- 個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの。
- その他、募集の目的やテーマにふさわしくない表現が含まれているもの。
(2)個人情報の取り扱いについて
主催者は、エピソード応募者のプライバシー情報を尊重し、個人情報を大切に保護します。個人情報を保護する法令を遵守し、応募者の個人情報を、エピソードに関する応募者への問い合わせに限って使用します。
8 募集要項・掲載イメージ