更新日:2022年5月31日
ここから本文です。
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律第51条第2項及び第4項の規定により、狩猟免許の更新に係る適性検査を下記のとおり実施します。
山形県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年更新手続きで実施している講習にかえて、各自で事前学習をしていただき、適性検査当日に履修状況確認のためのチェックシートを提出していただくことといたしました。
チェックシートについては、更新申請書の受付時に各総合支庁環境課で配布いたします。また、本ページからもダウンロードが可能です。
期日 | 場所 | 更新者の範囲 |
---|---|---|
令和4年7月27日(水曜日) 13時~16時 |
最上総合支庁講堂 |
主に最上総合支庁管内在住者 |
令和4年7月27日(水曜日) 1.11時~11時30分 2.11時30分~12時 |
置賜総合支庁本庁舎 2階講堂 |
1.主に猟友会米沢支部 2.主に猟友会赤湯支部、東南置賜在住一般狩猟者 |
令和4年7月28日(木曜日) 1.11時~11時30分 2.11時30分~12時 |
置賜総合支庁西置賜地域振興局 5階講堂 |
1.主に猟友会西おきたま支部 2.主に猟友会小国町支部、西置賜在住一般狩猟者 |
令和4年8月16日(火曜日) 1.10時~16時
|
庄内総合支庁講堂 |
主に庄内総合支庁管内在住者 |
令和4年8月17日(水曜日) 1.10時~16時
|
庄内総合支庁講堂 |
主に庄内総合支庁管内在住者 |
令和4年8月24日(水曜日) 1.11時~12時30分 2.13時~14時30分
|
村山総合支庁本庁舎2階講堂 |
1.主に猟友会山形支部 2.主に猟友会上山・天童・山辺支部 |
令和4年9月14日(水曜日) 1.11時~13時 2.13時30分~15時
|
村山総合支庁本庁舎2階講堂 |
1.主に猟友会西村山・北村山支部 2.主に一般狩猟者 |
県内に住所を有し、有効期限が令和4年9月14日の狩猟免許を所持する方
狩猟免許更新申請書に次の書類(銃砲刀剣類所持等取締法第4条第1項の規定による銃砲の所持の許可を受けている方は、当該許可証の写し及び3の2.の写真)を添えて、居住地を所管する総合支庁に提出してください。
注意:パソコンに一時保存し、A4判の用紙に両面印刷のうえ、ご使用ください。
山形県では、例年更新手続きで実施している講習にかえて、各自事前学習を実施していただき、適性検査当日に履修状況チェックシートを提出していただくこととしました。チェックシートは、更新申請書提出時に、各総合支庁環境課で配布いたします。また、下記からもダウンロードが可能です。
令和4年度狩猟免許更新講習履修状況チェックシート(PDF:72KB)
1.受検会場においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用や体調管理についてご協力をお願いします。
2.各総合支庁の狩猟免許更新の詳細な日程等については、下記要領をご覧ください。
2,900円(※2,900円分の山形県収入証紙を購入して申請書とともに提出してください。)
詳細については、下記の各総合支庁保健福祉環境部環境課にお問い合わせください。
お問い合わせ