更新日:2023年4月12日

ここから本文です。

「福祉マスクドライブ」にご協力をお願いします!

各家庭等で使う予定がなく、余っている不織布マスクを県が収集し、 高齢者施設等に配布する「福祉マスクドライブ」を実施しておりますので、県民の皆様の善意のご協力をお願いします。

期間

 4月12日(水曜日)~5月31日(水曜日)

場所

 以下の各所のロビーにボックスを設置します

 ・県庁(山形市松波二丁目8-1)

 ・村山総合支庁(山形市鉄砲町2-19-68)

 ・西村山地域振興局(寒河江市大字西根字石川西355)

 ・北村山地域振興局(村山市楯岡笛田4-5-1)

 ・最上総合支庁(新庄市金沢字大道上2034)

 ・置賜総合支庁(米沢市金池7-1-50)

 ・西置賜地域振興局(長井市高野町2-3-1)

 ・庄内総合支庁(東田川郡三川町大字横山字袖東19-1) 

kenchomask

対象のマスク

「箱単位」で「未開封」の「不織布マスク」

配布先・配布方法

福祉施設などに配布を予定しています。

具体的な配布方法は、収集の状況を見ながら今後調整させていただきます。

ご協力をお願いします!

maskdrivechirashi

お問い合わせ

健康福祉部健康福祉企画課企画調整担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3136

ファックス番号:023-625-4294