更新日:2023年10月16日
ここから本文です。
山形県では、高齢者施設等が受ける光熱費、燃料費、食材料費等の物価の高騰の影響を軽減し、安心で質の高い福祉サービスの安定的な提供を図るため、対象施設等を県内で運営する者に対し支援金を交付します。
令和5年9月1日現在において、対象施設等を県内で運営し、支援金の受領後も事業を継続する者とする。ただし、次に掲げる者を除く。
令和5年10月16日(月曜日)から令和5年12月15日(金曜日)
次の申請案内をご確認ください。
申請に必要な様式をダウンロードしてください。
下記提出先へ申請書一式を電子メールにて提出
申請は法人単位で行うこと
提出先
令和5年度山形県高齢者施設等物価高騰対策支援金事務局
メールアドレス:yamagata@kaigo-center.or.jp
電話番号:023-666-5760
申請手続きに係る質問等については、令和5年度山形県高齢者施設等物価高騰対策支援金事務局(電話番号023-666-5760)までお問い合わせください。
事務局から、申請にあたっての必要書類の送付方法やよくある間違いやなどについて注意事項が示されていますので、十分に確認のうえ申請してください。
お問い合わせ