ホーム > 防災・安全 > こちら防災やまがた! > 危機管理 > 新型コロナウイルス感染症 > 「山形県新型コロナ安心お知らせシステム」について
更新日:2020年11月24日
ここから本文です。
山形県LINE公式アカウント「山形県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用した感染拡大防止システム「山形県新型コロナ安心お知らせシステム」の運用を開始しました。
1.事業者は、施設登録用QRコードから営業施設を登録します(施設の電話やメールアドレス等の登録が必要)。
2.登録後に表示される登録完了画面からQRコードポスターのデータ(PDF)をダウンロードします。
3.事業者は店舗等にポスターを掲示し、お客様に施設QRコードの読み取りを呼びかけます。
4.来店(来場)したお客様は、スマートフォン等でポスターの施設QRコードを読み取ります。
5.登録された施設内で新型コロナの感染が確認され、保健所の調査により不特定多数の接触者の存在が判明したときは、その施設の利用者に対し、保健所に相談いただくよう県からLINEメッセージをお送りします。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
1.下の施設登録用QRコードをスマートフォンで読み取ります。
2.「事業者向け施設QRコード発効フォーム」の画面に必要な項目を入力します。
3.登録後に表示される登録完了画面から、当該施設専用の施設QRコードが付いたポスターのデータ(PDF)をダウンロードします。
4.このポスターを印刷して施設内に掲示し、お客様に登録を呼びかけてください。
対象施設やイベントに制限はありません。不特定多数の方の利用が見込まれる際にご活用ください。
【食事提供施設】飲食店、居酒屋、喫茶店 等
【劇場等】劇場、映画館 等
【集会・展示施設】多目的ホール、文化会館 等
【博物館】博物館、美術館、図書館 等
【運動施設・遊技場】体育館、パチンコ店 等
【遊興施設】バー、スナック、カラオケ 等
【商業施設】ショッピングモール、家電量販店 等
【その他】ホテル、美容院、式場、学習塾 等
【屋内イベント】コンサート、展示会、屋内スポーツ 等
【屋外イベント】お祭り、野外フェス、屋外スポーツ 等
1.登録された施設を利用された際、その都度、ポスター等の施設QRコードを読み取ります。
2.施設QRコードを読み取った施設内で新型コロナの感染が確認され、保健所の調査により不特定多数の接触者の存在が判明したときは、その施設の利用者の方に対し、保健所に相談いただくよう県からLINEメッセージをお送りします。
お問い合わせ