更新日:2022年4月27日
ここから本文です。
雇用を守ろうとする県内事業所の皆様が雇用関係助成金を活用する際の手続きをサポート!!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴う雇用維持支援の一環として、県内事業者からの雇用シェア・雇用関係助成金に関する相談について、社会保険労務士が対応する相談窓口を開設いたしましたので、お気軽にご利用ください。
雇用シェアの取組の相談、雇用関係助成金(雇用調整助成金、緊急安定雇用助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金、産業雇用安定助成金)を活用する際の申請手続き等に関する相談に対応します。
以下の内容を記入の上、メールしてください。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的に「雇用過剰になっている企業」と「人手不足が生じている企業」との間で人材をシェアして、労働者の雇用を維持する仕組みがあります。
詳しくは【雇用シェア(在籍型出向)支援について】をご覧ください。
お問い合わせ