更新日:2022年9月6日
ここから本文です。
長引くコロナ禍において、戦略的に企業経営していくための人材活用の方法について学びませんか。
ほかにも、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的に「雇用過剰になっている企業」と「人手不足が生じている企業」との間で人材をシェアして、労働者の雇用を維持する「在籍型出向(雇用シェア)」の制度や、雇用関係助成金の活用について解説します。
オンラインも同時開催!
在籍型出向(雇用シェア)について、詳しくは雇用シェア(在籍型出向)支援についてをご覧ください。
ウィズコロナを生き残り、アフターコロナを制しよう!
コロナ時代の企業戦略~最新!実践的な雇用・人材活用の方法~
庄内会場 | 村山会場 | |
日時 |
令和4年9月29日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
令和4年9月30日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
会場 |
庄内産業振興センター 鶴岡市末広町3番1号 |
ヤマコーホール 山形市香澄町3丁目2-1山交ビル7階 |
※詳しくは山形県社会保険労務士会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
※参加には事前申込みが必要です。申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申込みいただくか、参加申込書(PDF:1,575KB)に必要事項を記入の上、ファックス(023-631-2981)にてお申込みください。
山形県社会保険労務士会内 山形県相談窓口事務局
TEL:023-631-2959
FAX:023-631-2981
お問い合わせ