更新日:2020年12月11日
ここから本文です。
山形県では、河川管理上支障となる樹木の伐採が必要な箇所について、県が伐採した樹木を県民に無償提供し、河川支障木除去の促進と有効活用を図っています。
令和2年度における無償提供の実施状況を以下のとおりお知らせします。
詳しくは、各総合支庁担当までお問合せください。
総合支庁名 | 提供場所 | 提供時期(※) | 問合せ先(電話番号) |
---|---|---|---|
村山(本) |
|
R2年7月11日から9月30日(終了) | 村山総合支庁河川砂防課 維持管理担当(023-621-8232) 村山総合支庁河川砂防課ホームページ |
村山(西) |
|
R2年7月15日から16日(終了) | 村山総合支庁西村山河川砂防課 維持調査担当(0237-86-8192) 村山総合支庁西村山河川砂防課ホームページ |
村山(北) |
|
R2年6月上旬から7月上旬 |
村山総合支庁北村山河川砂防課 |
置賜(本) |
|
R2年8月17日から28日(終了) | 置賜総合支庁河川砂防課 維持調査担当(0238-26-6085) 置賜総合支庁河川砂防課ホームページ |
置賜(西) |
|
|
置賜総合支庁西置賜河川砂防課 |
庄内 |
|
R2年4月16日から18日(終了) |
庄内総合支庁河川砂防課 |
(最上総合支庁管内は、一定量を集積した後、R3年度の提供を予定しています。)
お問い合わせ