更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
寒くなってきました。あたたかいお風呂で心も体もリラックス。でも、入浴が重大な事故につながることもあります。
【安全おふろの入浴術~入浴の正しい知識を身につけよう!~】(PDF:1,206KB)
入浴事故予防についてまとめたリーフレット(A3判両面)です。印刷して御活用ください。
村山保健所では、入浴事故防止のため、秋から冬にかけて市町等で開催したイベントで、「村山地域41℃(よい)ふろキャラバン2013」を実施しました。
キャラバンでは、安全な入浴のポイントや入浴事故への対処法などのパネル展示やリーフレット等を配布し、「安全なお風呂の入浴術」について呼び掛けました。
中には、身近な人が入浴事故に遭ったという方も数名おり、多くの方が関心をお持ちでした。
日時 | イベント名 | 主催 | 開催場所 |
---|---|---|---|
9月29日(日曜日) | 健康フェスティバル | 河北町 | サハトべに花 |
10月9日(水曜日) | 精神保健福祉大会 | 山形県 | 山形ビッグウイング |
10月12日(土曜日) | いきいき・ふれあい健康福祉まつり | 天童市 | 天童総合福祉センター |
10月14日(月曜日) | 健康まつり | 村山市 | 甑葉プラザ |
10月17日(木曜日)~18(金曜日) | 健やか親子21全国大会 | 山形県 | 山形テルサ |
10月20日(日曜日) | 健康と福祉のフェスティバル | 中山町 | 中央公民館 |
11月10日(日曜日) | 生涯学習フェスティバル | 東根市 | さくらんぼタントクルセンター |
12月1日(日曜日) | 健康まつり | 朝日町 | 創遊館 |
入浴事故の特徴や安全な入浴のポイントなど、入浴事故防止に関する出前教室を実施しています。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。