更新日:2021年3月29日
ここから本文です。
(山形市黒沼指導員による自然遊び)
ふるさとの「水」と「土」を守るため、地域活動に取組んでいる人がいます。それが農村環境保全指導員。
村山地域でも各市町に1名ずつ、計14名が活躍中です。
農村環境保全指導員同士、農村環境保全指導員とふるさとを守る地域活動に興味のある一般の方など、「活動している」、「活動してみたい」人がつながれば、ふるさとはもっと輝くはず・・・・。
そんな想いで、村山地域で活躍する農村環境保全指導員の活動などを紹介する「お便り」を作りました。
活動事例 | 発行月 | |
---|---|---|
創刊号(PDF:558KB) |
山形市 黒沼指導員 「遊びで伝える自然との共生」 |
H25.3 |
VOL2(PDF:864KB) |
山辺町 多田指導員 「きれいな川を取り戻そう」 |
H25.6 |
VOL3(PDF:841KB) |
村山市 猪藤指導員 「じゅんさい沼をきれいに」 |
H26.1 |
VOL4(PDF:2,209KB) |
西川町 日塔指導員 「里山を守っていこう!」 |
H26.6 |
天童市 手塚指導員
「学んで守ろう、天童の宝物!」 |
H26.12 |
|
大石田町 村岡指導員 「地域の伝統行事を守っていこう!」 |
H27.2 | |
尾花沢市 五十嵐指導員 「地域資源を活用し地域の活性化!」 |
H27.7 |
|
東根市 清野指導員 「地域を花で満たそう!」 |
H27.10 |
|
中山町 工藤指導員
「地域を花で満たそう!」 |
H28.1 |
|
VOL10(PDF:606KB) |
上山市 花谷指導員 「伝統と環境を大切にした地域づくり」 |
H29.12 |
VOL11(PDF:1,498KB) |
河北町 大場指導員 「地域を潤す水農業・生活を支える水」 |
H30.7 |
朝日町 海野指導員
「椹平のこの棚田をみんなと守っていきたい」 |
H30.11 | |
VOL13(PDF:1,009KB) |
寒河江市 木村指導員 「地域遺産の保全」 |
R3.3 |
お問い合わせ