更新日:2023年6月13日
ここから本文です。
本事業は、地域住民自らが地域の魅力を発見発掘し、魅力を広く伝える主体的で継続的な活動への支援を通して、地域活動を促進するとともに、地域の魅力を高め、地域を誇りに思う心を醸成することを目的に実施しております。
この度、最上地域で活動する団体の皆さんから、最上の魅力を発見・発掘する活動を募集し、その活動に必要な経費を助成します。
以下、すべてに該当する団体とします。ただし、政治活動や宗教活動を主たる目的とする団体及び暴力団、その関係者が属する団体は除きます。
(1)運営に関する規則(定款、規則、会則等)を整備していること
(2)代表者が明らかであること
(3)最上地域に事務局があり、最上地域の住民等により構成されていること
以下、すべてに該当する活動とします。
(1)最上地域において取り組む活動であること
(2)地域の魅力を発見・発掘する活動であること(※)
(3)発見・発掘された地域の魅力を広く伝える活動であること
(※)最上地域の自然、歴史、文化、民話、景観、文化財、特産品、伝統工芸、伝統行事、地域の活動など有形・無形を問わず地域の魅力について、気付き、学びとなるような取組み
10万円を上限として、補助対象経費の2分の1以内の額を助成します。
ただし、次世代に魅力を伝える場として、小中高生が活動に参加する場合又は小中高生に魅力を伝える活動を含む場合は、上限を15万円とします。
なお、事業における収入等の額が補助対象経費以外の経費の額を上回る場合は、補助対象経費は、事業の総額から当該収入等の額を控除した額となります。
有識者で構成する選定委員会において、申請団体によるプレゼンテーション(活動内容の説明)を実施の上、選考します。
選定委員会開催予定:8月中旬(別途申請団体に通知します。)
令和5年6月13日(火曜日)から7月31日(月曜日)まで
お問い合わせ