ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2022年 > 7月 > 置賜地域の学生たちが、「おきたまの伝統野菜」を体験!-大学生などによる食の魅力発信事業『okiraku kitchen(おきらくきっちん)』-
更新日:2022年7月27日
ここから本文です。
発表日 | 2022年7月27日(水曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 置賜総合支庁 産業経済部農業振興課 | 電話番号 | 0238-26-6051 |
置賜農業振興協議会(事務局:置賜総合支庁農業振興課)では、置賜地域の大学生などが生産者や料理人など『食』に関わる方との交流を通じて地域の「農」と「食」を学び、その魅力を発信する、「okiraku kitchen(おきらくきっちん)」に取り組んでいます。
今回は今年度4回目の活動で、置賜地域の『伝統野菜』にスポットを当て、その歴史や栽培方法について学ぶとともに、収穫作業を体験します。また、伝統野菜を使ったオリジナル料理の試食と伝統野菜を含めた地場産食材を活用しているシェフとの意見交換も行います。
置賜地域の学生たちが、「おきたまの伝統野菜」を体験!-大学生などによる食の魅力発信事業『okiraku kitchen(おきらくきっちん)』-(PDF:362KB)
【参考資料】~おきたまの食と暮らしを楽しく~大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」について(PDF:195KB)
「置賜総合支庁定例記者懇談会(令和4年7月27日開催)」報告事項