更新日:2021年11月4日
ここから本文です。
発表日 | 2021年11月4日(木曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 庄内総合支庁 森林整備課 | 電話番号 | 0235-66-5534 |
森林整備に興味がある方、これから林業を始めようと考えている方を対象に、地元の林業士の先生が必要な道具や使い方を教える研修会を開催しますのでお知らせします。
令和3年12月4日(土曜日)
午前の部 午前10時~12時(受付開始 午前9時50分)
午後の部 午後1時10分~3時10分(受付開始 午後1時)
午前・午後入れ替え制(内容は同じです)
西郷地区農林活性化センター(鶴岡市下川字龍花1-1)
庄内総合支庁森林整備課
森林整備や林業で使う器具・道具の用途や使い方を地元の林業士が教えます。また、林業士の指導の下、各種器具を実際に使う事ができます。
庄内管内在住の森林整備や林業に興味のある方
各部20人程度(計40人程度)
令和3年11月19日(金曜日)まで
下記ホームページ掲載の参加申込書を担当あてにFAX若しくはメール
※電話での受付はしません
アドレス:https://www.pref.yamagata.jp/337050/syounaihukyu/kensyutop.html
各回20名の入れ替え制です。
新型コロナウイルス対策と傷害保険加入の都合のため参加には事前の申し込みが必要です。当日の飛び込み参加はできません。
先着順に受け付けします。募集人数になった場合は募集を打ち切りますので御了承ください。