更新日:2020年12月3日
ここから本文です。
地域で活動する青少年等に、活動に役立つ知識や技術を習得するとともに、新たな活動分野について考える機会を提供します。
山形県青年の家(天童市小路一丁目7-8)
みそ作りを通して、食文化に触れ、地域を理解します。
天童市西沼田遺跡公園職員
中学生・高校生・一般
先着10名
1,100円(材料費1,000円・保険料100円)
当日徴収します。
別紙申込書に記入のうえ、FAX(023-652-2007)またはメール(numazawaki@pref.yamagata.jp)で申し込んでください。サークルや学校等団体としての申し込みの場合は、まとめて申し込んでください。
2021年1月8日(金曜日)
筆記用具、エプロン、タオル、大きめの袋、上履き
山形県青年の家
天童市西沼田遺跡公園
1.体験を伴いますので、汚れてもいい服装で参加してください。(中高生の皆さんは学校指定の運動着を着用して参加してください。)
2.新型コロナウイルス感染症予防のため、受付用のチェックシートを事前に記入して提出していただきます。(詳細は申込時にご案内いたします。)
3.マスク着用とともに、咳エチケットや手洗い等を徹底してください。参加者同士の距離を1~2m空けて活動してください。
4.当日撮影する写真は、記録集やホームページ等で活用させていただきます。
5.今後の感染症拡大状況によっては、事業の実施や内容が大きく変更になる場合があります。
お問い合わせ