更新日:2022年6月23日
ここから本文です。
警察の魅力 仕事内容 研修・教育制度 親御様へ 就職説明会のご案内
試験 区分 |
職務内容 | 受験資格 |
---|---|---|
航空整備士 |
警察本部航空隊に勤務し、回転翼航空機整備等の業務に従事します。 |
次のいずれにも該当する者 (1)昭和57年4月2日以降に生まれた者 (2)二等航空整備士(回転翼・タービン機限定)以上の技能証明を現に取得している者又は令和4年6月30日までに当該資格を取得する 見込みの者 |
採用予定人員 |
---|
若干名 |
※「若干名」については1~2名を予定しています。
試験日 | 試験 | 試験種目 | 試験場 |
---|---|---|---|
令和3年6月13日(日曜日) | 第1次 |
教養試験(多肢選択式) |
山形県警察本部 |
第2次 | 人物試験(適性検査) | ||
令和3年7月18日(日曜日):予定 | 作文試験 | ||
人物試験(個別面接) |
人物試験(適性検査)は第2次試験種目ですが、令和3年6月13日(日曜日)の第1次試験日に実施します。
試験 | 種目 | 内容 |
---|---|---|
第1次 |
教養試験 (多肢選択式) |
一般的な知識及び知能について、高校卒業程度の筆記試験 (題数40題、時間120分) |
第2次 |
作文試験 |
文章による表現力、課題に対する理解力、その他の能力についての 記述式による筆記試験(制限字数1,000字、時間60分) |
人物試験 | 適性検査 | |
口述による個別面接 |
その他、詳しい受験案内については、次のリンク先を参照してください。
〇令和3年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験受験案内(PDF:242KB)
〇令和3年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験受験申込書(PDF:60KB)
〇令和3年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験受験申込書記入例(PDF:102KB)
令和3年度山形県警察職員(航空整備士)の受験申込状況(確定)を次のとおり公表します。
試験区分 | 採用予定人員 | 申込者数 |
航空整備士 | 若干名 |
2名 |
令和3年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験の最終合格者については、次のリンク先を参照してください。