ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 安全安心情報 > 悪質商法やサイバー犯罪 > SMSや電子メールを利用したフィッシングに注意!

更新日:2022年2月1日

ここから本文です。

SMSや電子メールを利用したフィッシングに注意

スマートフォン普及に伴い、SMS(ショートメッセージサービス)や電子メールを利用した様々な迷惑メールが存在し、それによって多くの被害が発生しています。

SMSを利用した運送業者等を騙ったフィッシングメール

実在の運送業者を装い、「荷物配達時、不在だったため持ち帰りました。URLから再配達の手続きをお願いします」といった旨のSMSを利用し、同URLからフィッシングサイトへアクセスした人に個人情報等を入力させ、窃取する手口。

  • SMSで手続きを進めることはありません。URLからアクセスしないこと
  • もしアクセスしてしまっても個人情報を入力しないこと

アカウント停止を騙ったフィッシングメール

実在するショッピングサイト等を装い「アカウントが停止しています、以下のURLからアカウントの有効化手続きを行ってください」等といった内容の電子メールを送りつけて、同URLからフィッシングサイトに誘導し、入力された個人情報等を窃取する手口。

  • アカウントの更新や停止等を求めるメールのURLからサイトにアクセスしないこと
  • 公式サイトを検索してサイトにアクセスすること
  • 安易に個人情報を入力しないこと

個人情報等が狙われています

フィッシングは、この他にも様々な騙し文句で個人情報やクレジットカード番号を窃取しようとあなたを狙っています。

犯罪被害に遭わないために

  • SMSや電子メールに記載されたURLはクリック・タップしないこと
  • 誤ってサイトを開いてしまっても個人情報を安易に入力しないこと

を徹底してください。

お問い合わせ

県警察本部サイバー犯罪対策課

電話番号:023-626-0110(代表)