ごみゼロ推進功労者表彰
ごみゼロやまがた推進県民会議では、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進に努め功績のあった者を表彰し、その労に敬意を表するとともに、今後の「ごみゼロやまがた」の実現に資するため、平成19年度から「ごみゼロ推進功労者表彰」を実施しています。
例年7~8月頃に、市町村や関係団体から候補者を推薦いただき、ごみゼロやまがた推進県民会議に設置する審査会にて、受賞者を決定しています。
これまでの受賞者
平成29年度
- もがみ南部商工会女性部(最上町)
- お古紙ください協議会(山形市)
各受賞者の取組内容(平成29年度) (PDF:38KB)
平成28年度
- 川西町商工会女性部(川西町)
- 山形環境保全協同組合(山形市)
各受賞者の取組内容(平成28年度) (PDF:42KB)
平成27年度
- 大富中学校生徒会(東根市)
- 山形農業協同組合(山形市)
各受賞者の取組内容(平成27年度)(PDF:46KB)
平成26年度
- エコかわにし(川西町)
- ズンチャカバンド(山形市)
- 守屋 元志 様(酒田市)
各受賞者の取組内容(平成26年度)(PDF:56KB)
平成25年度
- 山形市再生資源協同組合(山形市)
- 株式会社 高良 山形営業所(山形市)
- 有限会社 県南工業(上山市)
各受賞者の取組内容(平成25年度)(PDF:71.5KB)
平成24年度
- 山形市北部地区資源再利用推進協議会(山形市)
- リサイクル推進グループ清流(長井市)
- 蔵王音楽祭実行委員会(山形市)
- 白椿リサイクル会(飯豊町)
各受賞者の取組内容(平成24年度)(PDF:71.5KB)
平成23年度
- 社会福祉法人 走翔会(上山市)
- 出羽商工会女性部(鶴岡市)
- 戸沢村消費者の会(戸沢村)
- 山形県立山形工業高等学校(山形市)
各受賞者の取組内容(平成23年度)(PDF:84.6KB)
平成22年度
- 株式会社 滝の湯ホテル(天童市)
- 株式会社 山形県自動車販売店リサイクルセンター(山形市)
- 港屋商事株式会社(河北町)
- 山形市消費者連合会(山形市)
- 白鷹町ごみゼロの日実行委員会(白鷹町)
- 大蔵村婦人会消費生活団体部会(大蔵村)
各受賞者の取組内容(平成22年度)(PDF:108.8KB)
平成21年度
- 置農MOTTAINAIプロジェクトチーム(川西町)
- ごみ減量・もったいないねット山形(山形市)
- 天童市商工会議所女性会(天童市)
- みちのく屋台こんにゃく道場(山形市)
各受賞者の取組内容(平成21年度)(PDF:91.3KB)
平成20年度
- 八鍬 昭男 様(上山市)
- 中山町商工会女性部(中山町)
- 庄内みどり農業協同組合女性部(酒田市)
- 東根市消費生活問題研究会
各受賞者の取組内容(平成20年度)(PDF:12.7KB)
平成19年度
- 高野 節子 様(白鷹町)
- 荒谷地域づくり委員会(天童市)
- 最上町保健衛生連絡員協議会(最上町)
各受賞者の取組内容(平成19年度)(PDF:9.5KB)
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:循環型社会推進課
- 担当:リサイクル・環境産業担当
- TEL/FAX:023-630-2302
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください