やまがた健康住宅
やまがた健康住宅基準
対象住宅
「新築住宅」及び「断熱改修を全体的に行う既存住宅」
やまがた健康住宅基準
やまがた健康住宅基準は、外皮平均熱貫流率(UA値)と隙間相当面積(C値)という指標により、3段階のレベルを設定しています。
レベル | 外皮平均熱貫流率(UA値) | 隙間相当面積(C値) | |
---|---|---|---|
Ⅰ(★★★) | 3地域 | 0.24W/㎡K以下 | 2.0cm2/㎡以下[推奨1.0cm2/㎡以下] |
4地域 | 0.28W/㎡K以下 | ||
5地域 | 0.28W/㎡K以下 | ||
Ⅱ(★★) | 3地域 | 0.28W/㎡K以下 | |
4地域 | 0.34W/㎡K以下 | ||
5地域 | 0.34W/㎡K以下 | ||
Ⅲ(★) | 3地域 | 0.38W/㎡K以下 | |
4地域 | 0.46W/㎡K以下 | ||
5地域 | 0.48W/㎡K以下 |
外皮平均熱貫流率(UA値)
外壁等の断熱性能の指標で、数値が小さいほど性能が高いことを表しています。
各部位(外壁、天井、基礎、開口部等)から逃げる熱量を合計し、外皮面積で割って求めます。
隙間相当面積(C値)
気密性能の指標で、床面積1㎡当たりの隙間量をcm2で表したものです。
C値が小さいほど気密性能が高いことを示しています。
3地域
新庄市、長井市、尾花沢市、南陽市、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、飯豊町
4地域
山形市、米沢市、鶴岡市、酒田市(旧八幡町、旧松山町、旧平田町に限る。)、寒河江市、上山市、村山市、天童市、東根市、山辺町、中山町、河北町、大蔵村、白鷹町、庄内町、三川町、遊佐町
5地域
酒田市(旧酒田市に限る。)
外皮計算ソフト
(一社)住宅性能評価・表示協会のホームページに建築研究所等の外皮計算ソフトが掲載されておりますので、参照ください。
気密測定技能者従事事業所一覧
(一財)建築環境・省エネルギー機構のホームページに気密測定技能者従事事業所一覧が掲載されておりますので、参照ください。