検索結果

羽黒山正善院黄金堂 (はぐろさんしょうぜんいんこがねどう)


名称(事業名) 羽黒山正善院黄金堂
ふりがな はぐろさんしょうぜんいんこがねどう
指定区分 国指定文化財 建造物
指定年月日 明治41(1908)年 4月 23日
所在地(市町村) 鶴岡市羽黒町手向字手向232
所有者(実施団体名) 羽黒山正善院
概要
(活動状況等)
 桁行5間、梁間4間、一重、宝形造、銅板葺である。
 羽黒山麓にあるこの堂は、同境内(現在は道路によって分断)の正善院の所有である。
 黄金堂の建立年代は明らかでないが、建久4年(1193年)源頼朝の寄進といわれ、部将土肥実平を奉行として建造、その後、文禄3年(1594年)、酒田城主甘糟備後守によって建替えられたのが、現在の堂である。
 正面5間、奥行4間、四方に縁をまわし、内部は周囲1間を外陣とし、内陣との境は中敷居をいれ、骨組の太い格子戸を建て込んである。外陣は屋根裏をそのまま現わし、内陣と繋虹梁でつなぐ形式、斗組や軒の曲線等は、文禄の改修に当たって、鎌倉期の当初の様式にならったと考えられている。しかし、木鼻や間斗束等の細部絵様には、桃山時代の時代色と地域性が感じられる。
問い合わせ先 羽黒山正善院黄金堂
見学の場合は、事前連絡必要

公開の有無:有
Tel:0235-62-2380
地図

※地図の利用規約等についてはこちら