検索結果

銅造如来倚像(薬師堂安置) (どうぞうにょらいいぞう(やくしどうあんち))


名称(事業名) 銅造如来倚像(薬師堂安置)
ふりがな どうぞうにょらいいぞう(やくしどうあんち)
指定区分 国指定文化財 彫刻
指定年月日 昭和62(1987)年 6月 6日
所在地(市町村) 真室川町大字内町字内町下22-2
所有者(実施団体名) 山神社
概要
(活動状況等)
 本像は高さ53.5cm、坐高38.1cm、肩幅13cm、重量は19.5gの銅造鍍金像で、頭頂から足先に至るまで、蝋型によって一挙にいあげた仏像である。鋳銅の厚さは、裳裾で8~10mm、両脚間の垂裳中央で、17mmである。像の表面は、全体的に黒褐色のなめらかな鋳肌である。
 像は古い倚坐形をとり、頭部がやや大きく、子どもらしいプロポーションで、両頬がふっくらとした童顔、微笑をおびた明るい表情は、白鳳仏の特色をよく表わしているが、反面、これと異なる要素もあることから、本像の製作年代は、白鳳末期から天平初期にかけての時代とされる。
 本像の伝来については明らかでないが、戦国時代、当地方を支配した鮭延氏が、本国近江国鯰江(なまずえ)から招来したとの説がある。
問い合わせ先 公開の有無:無
地図

※地図の利用規約等についてはこちら