検索結果

芭蕉消息 (ばしょうしょうそく)


名称(事業名) 芭蕉消息
ふりがな ばしょうしょうそく
指定区分 県指定文化財 書跡
指定年月日 昭和28(1953)年 8月 31日
所在地(市町村) 鶴岡市本町
所有者(実施団体名) 個人(個人所有のため地図は表示せず)
概要
(活動状況等)
 元禄6年(1693年)3月12日付、庄内藩御徒目付岸本八郎兵衛宛の松尾芭蕉50歳の時の書状である。羽黒手向の近藤左吉(呂丸、露丸とも)は、元禄2年(1689年)芭蕉の奥の細道の羽黒逗留の際世話した人物である。2人はその後も交流を重ねた。 元禄5年(1692年)秋、近藤左吉は江戸深川の芭蕉庵を訪れ、芭蕉から『芭蕉三ヶ月日記』1巻を与えられ、さらに上方へ旅立ったが、翌元禄6年2月、京都で客死した。この訃報は、上方の焦門の洒堂・去来らから江戸の芭蕉にもたらされ、芭蕉もその都度、八郎兵衛に書簡で知らせた。
 本書簡は、最も内容が豊富で、芭蕉の人間性がにじみ出た書簡である。またこの書簡の巻物には、同じく八郎兵衛(俳号公羽)宛の杉風の書簡2通、天野桃隣・関口介我、天童の羅陽、素龍らの書簡と、雪中庵蓼太の極め書が合装されており、巻裏には「嵐雪懐紙点譜」が用いられている。
(縦18㎝、横249㎝)
問い合わせ先 公開の有無:無