ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 委員会 > 山形県公共調達評議委員会

更新日:2023年4月21日

ここから本文です。

山形県公共調達評議委員会

建設工事入札情報

山形県公共調達評議委員会は、山形県公共調達基本条例(PDF:74KB)に基づき、条例の定める基本理念にのっとった公共調達に係る入札契約制度の改善を調査審議するため、平成20年12月24日に設置されました。このページでは、山形県公共調達評議委員会に関する情報を掲載しています。

委員会の概要

委員会の目的

建設工事をはじめ、物品や印刷、各種業務委託など県が行う調達に関する入札契約制度全般について、常時監視を行い、その改善に関する県の諮問に応じるほか、委員会が必要と判断した場合には、自発的に調査審議を行い、県に対して改善措置を講じるよう求めること。

組織

委員会は、学識経験を有する8名以内の委員により構成されます。

山形県公共調達評議委員会委員名簿(PDF:61KB)R4年3月8日

運営要領等

山形県公共調達評議委員会委員運営要領(PDF:77KB)H20年12月24日

山形県公共調達評議委員会委員傍聴規程(PDF:35KB)H20年12月24日

会議の開催

委員会は、県の依頼により定例会を開催します。そのほか、委員会の判断により臨時会を開催する場合があります。

令和4年度

令和5年3月22日-定例会議(PDF:405KB)NEW

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

意見の募集

委員会事務局(建設企画課)では、「山形県公共調達基本条例の基本理念にのっとった公共調達に係る入札契約制度の改善」に関するご意見、ご提案等を常時受け付けています。
いただいたご意見等は、事務局で整理のうえ委員会に提出し、調査審議の参考とさせていただきます。(個々のご意見等への直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。)

山形県公共調達基本条例の基本理念

  • 公共調達に係る入札契約制度は、入札及び契約の過程からの談合その他の不正行為の排除が徹底されるものでなければならない。
  • 公共調達に係る入札契約制度は、入札に参加しようとし、又は契約の相手方になろうとする者の間の公正な競争が促進されるものでなければならない。
  • 公共調達に係る入札契約制度は、入札及び契約の過程並びに契約の内容の透明性が確保されるものでなければならない。
  • 公共調達に係る入札契約制度は、公共調達により調達するものの品質及び価格の適正を考慮したものでなければならない。
  • 公共調達により調達するもののうち建設工事等は、経済活動等の基盤となる社会資本を整備する社会経済上重要なサービスであり、これを担う健全な建設業者等の育成は、県民経済の発展に重要であることを踏まえ、建設工事等に係る入札契約制度は、建設業者等の技術のほか、その法令の遵守状況、環境保全に関する対策、建設工事等に従事する者の安全衛生及び福利厚生に対する取組並びに地域における社会貢献活動についても、適切に評価し、当該評価を入札及び契約の過程において適切に反映するように配慮したものでなければならない。

意見等の提出方法

次の様式に必要事項をご記入のうえ、持参、郵送、FAX又は電子メールによりご意見等をお寄せください。(電話による受付はしておりません。)

「入札契約制度に関する意見書」様式(ワード:26KB)「入札契約制度に関する意見書」様式(PDF:14KB)

(1)持参または郵送先

〒990-8570山形市松波二丁目8―1
山形県県土整備部建設企画課建設行政担当

(2)FAX送信先

Fax番号:023-630-2632
※表題に「入札契約制度に関する意見書」と記載してください。

(3)電子メール送信先

下の「意見等のメール送信先」をクリックするとメールソフトが起動しますので、意見書のファイルを添付の上、送信して下さい。

意見等のメール送信先(メールソフトが起動します)
※件名に「入札契約制度に関する意見書」と記載してください。

お問い合わせ

県土整備部建設企画課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2572

ファックス番号:023-630-2632