ホーム > 健康・福祉・子育て > 障がい者福祉 > 障がい者医療 > 山形県の精神科救急医療システムについて

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

山形県の精神科救急医療システムについて

山形県では、精神症状の急変などで緊急な医療を必要とする精神障がい者等(救急患者)が、休日及び夜間を含めて迅速かつ適正な医療が受けられるよう、精神科救急医療体制を整備しております。

精神科救急当番病院

緊急に精神科治療が必要であり、かつ、かかりつけの医療機関では受診できない場合、救急患者の状態に応じた外来受診や入院の受入れについて、県内の9精神科病院(村山ブロック、置賜ブロック、庄内・最上ブロックの3ブロック)が、24時間365日、半月単位の当番制で担当しています。

精神科救急電話相談(精神科救急情報センター)

県民の皆さんからの緊急的な精神科医療相談を電話にて受け付けております。専門の精神科医療スタッフが、相談内容に応じて、緊急医療の必要性の判断や医療機関の紹介などの適切な助言を行います。なお、一般的な精神保健相談は行っておりませんので、ご注意ください。

相談時間

平日(祝日を除く)17時30分から22時

休日(土・日・祝日)9時から22時

電話番号

0570-022-553(ナビダイヤル)

  • 上記ナビダイヤルは、発信地から着信地(精神科救急情報センター設置場所)までの通話料は利用者負担となります。また、通話料金については、マイラインの登録に関わらず、NTTコミュニケーションズ株式会社からの請求となります。
  • 携帯電話から利用される場合は、昼間20秒ごとに10.5円(税込み)、夜間22.5秒ごとに10.5円(税込み)、深夜早朝25秒ごとに10.5円(税込み)の通話料が利用者負担となります。
  • 一部のIP電話・PHSからの利用はできません(一部のIP電話・PHSからは、0235-23-4561)。携帯電話からの利用は、県内からの発信に限られます。

ご利用について

  • 医療機関の受診については、まず、かかりつけの医療機関にご相談ください。
  • 緊急でない一般的な精神保健相談は、専門の相談機関にご相談ください。
  • 緊急的な精神科医療相談が対象ですので、継続的な相談はご遠慮ください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい福祉課障がい医療担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2240

ファックス番号:023-630-2111