ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 募集情報 > 採用案内 > 採用試験について > 令和7年度警察職員(航空整備士)選考試験

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

令和7年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験

1.申込受付期間

令和7年7月1日(火曜日)から8月8日(金曜日)まで

※郵送の場合は8月8日までの消印有効

※電子申請の場合は7月1日(火曜日)午前9時から8月8日(金曜日)午後5時15分までの受信有効

2.試験区分・受験資格

試験区分 職務内容 受験資格

航空整備士

 警察本部航空隊に勤務し、回転翼航空機整備等の業務に従事します。

次のいずれにも該当する者

(1)年齢

  昭和50年4月2日以降に生まれた者

(2)資格

  二等航空整備士(回転翼・タービン機限定)以上の技能証明を現に取得している者又は令和8年6月30日までに当該資格を取得する見込みの者

3.採用予定人員/試験日程

採用予定人員
採用予定人員
若干名

 

試験日程
試験日 試験 試験種目 試験場
令和7年9月7日(日曜日) 第1次

作文試験

 

山形県警察本部

(山形市)

第2次 人物試験(適性検査)
令和7年10月5日(日曜日):予定 人物試験(個別面接)

 人物試験(適性検査)は第2次試験種目ですが、令和7年9月7日(日曜日)の第1次試験日に実施し、第1次試験合格者のみ評定・判定します。

4.試験内容

試験 種目 内容

配点

(500点満点)

第1次 作文試験

文章による表現力、課題に対する理解力、その他の能力についての記述式による筆記試験(制限字数1,000字、時間60分)

100点
第2次 人物試験 適性検査
口述による個別面接 400点

 

5.合格発表

〇第1次試験合格発表日時

 令和7年9月19日(金曜日)午後3時

〇第2次試験合格発表日時

 令和7年10月下旬(予定) 

6.受験案内

その他、詳しい受験案内については、下記資料を参照してください。

令和7年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験 受験案内(PDF:985KB)

7.受験手続

〇電子申請により申し込む場合

 「やまがたe申請」上で受験申込ができます。

 「令和7年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験 受験案内」及び「山形県職員採用試験インターネット申込手続ガイド」にて手続方法や注意事項等を必ずご確認の上、お申し込みください。

〇郵送又は持参により申し込む場合

 「令和7年度山形県警察職員(航空整備士)選考試験 受験案内」の「8 受験手続」に従ってお申し込みください。

 

お問い合わせ

県警察本部警務課 

住所:〒990-8577 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-625-0871(採用案内ダイヤル)