やまがた110ネットワーク

山形県警のメール配信システム!
やまがた110ネットワークとは?
警察から、登録者の携帯電話やパソコンに対して電子メールで安全安心情報を提供するネットワークです。
どなたでも無料で登録することができます。(通信費はご利用者の負担となります)
登録方法
下記の登録用メールアドレスに空メール(件名、本文記載のないメール)を送信すると、登録を御案内するメールが返信されますので、メールの内容に従って手続きを行ってください。バーコードリーダー機能付きの携帯電話を御利用の場合、下記のQRコードを読み取れば、メールアドレスを直接入力する手間が省けます。
なお、登録後でも、受信する情報の変更等をすることが可能です。(登録完了メールをご覧ください)
やまがた110ネットワークの概要
| 登録資格 |
携帯電話、パソコン等でメールアドレスをお持ちの方であれば、お住まいの地域にかかわらずどなたでも登録していただけます。登録は無料ですが、通信費はご利用者の負担となります。
|
| 情報種別 |
情報は下記の9種類に分類して配信しますので、受信したい情報を選択してください。(複数選択可能)
なお、緊急時には、選択していない情報が配信される場合があります。また、必要に応じてファイル(画像等)を添付した手配・情報提供を行います。
- 犯罪発生情報
- 事件の手配情報、被害に遭わないための防犯情報を配信します。
- 特殊詐欺等発生情報
- 特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺等の被害やアポ電の発生情報を配信します。
- 不審者情報
- 声かけ事案、不審者等の発生情報を配信します。
- 行方不明者手配情報
- 行方不明者の手配情報を配信します。
- 交通安全情報
- 交通事故の発生情報、交通取締情報等を配信します。
- 交通障害情報(24時間配信)
- 高速道路や国道で発生した長距離渋滞(目安:5km以上)、長時間通行止め(目安:3時間以上)等の情報を配信します。(迂回路があり通行に障害がない場合を除く)
- 防災情報
- 自然災害の発生等の災害情報を配信します。
- 有害鳥獣出没情報
- 市街地等に出没した熊等に関する情報を配信します。
- ポリスインフォメーション
警察主催のイベント情報や上記に該当しないその他安全安心に関する情報を配信します。
|
| 地域種別 |
情報は県内14警察署の管轄地域ごとに区分して配信しますので、情報が必要な地域を選択してください。(複数選択可能)
- 山形警察署
- 山形市、山辺町、中山町
- 上山警察署
- 上山市
- 天童警察署
- 天童市
- 寒河江警察署
- 寒河江市、河北町、西川町、大江町、朝日町
- 村山警察署
- 村山市、東根市
- 尾花沢警察署
- 尾花沢市、大石田町
- 新庄警察署
- 新庄市、最上町、舟形町、金山町、真室川町、鮭川村、戸沢村、大蔵村
- 庄内警察署
- 庄内町
- 酒田警察署
- 酒田市、遊佐町
- 鶴岡警察署
- 鶴岡市、三川町
- 長井警察署
- 長井市、白鷹町、飯豊町
- 小国警察署
- 小国町
- 南陽警察署
- 南陽市、高畠町
- 米沢警察署
- 米沢市、川西町
|
| その他 |
情報種別と地域種別のほかに下記の項目を設けておりますので、入力をお願いします。
- ボランティア活動(任意)
- 選択すると、ボランティア活動向けの情報が配信されます。
- お住まいを管轄する警察署(必須)
- パスワード(必須)
- 受信する情報の変更等の際に必要となります。
|
よくある質問
Q 登録用メールアドレスに空メールを送りましたが、返信がありません。
A 迷惑メール対策の設定によってはメールが受信できない可能性があります。
受信制限されている方は、
pref.yamagata.jp
からのメールが受信できるように設定し、また、「URLリンク付メール」が受信できるように設定の変更をお願いします。
詳しくは、携帯電話会社等のサービス運営会社にお問い合わせください。
Q パスワードは何のために設定するのですか?
A 受信する情報の変更など、登録内容の変更をする際に必要となります。
Q 登録したパスワードを忘れてしまいました。
A 登録内容の変更のログイン画面から再発行手続きを行ってください。
Q 登録していない地域の情報が配信されてきます。
A 県内全域に関する情報や緊急な情報は、県内に一斉配信することがあります。また、交通障害情報は、地域種別の選択にかかわらず県内全域の情報を配信します。
Q 情報提供はどのようにすればよいですか?
A 情報提供は、メールに記載されている連絡先か、緊急の場合は110番通報でお寄せください。
配信したメールの返信での情報提供には対応しておりません。
ご利用上の注意
- 情報は、原則として午前7時から午後9時までの間に配信します。緊急の情報提供の必要があるときは、土日、祝日、夜間に配信する場合もありますので、あらかじめご了承ください。(交通障害情報は24時間配信となります。)
- 交通障害情報は、地域種別の選択にかかわらず県内全域の情報が配信されます。また、情報の配信まで1時間程度を要する場合があります。
- 情報に基づき、手配されている犯人、行方不明者等を発見した場合には、捕まえようとして声を掛けたり、無理な追跡することは危険ですので絶対に行わず、110番通報若しくはメールに記載した連絡先に通報してください。
- 利用環境等により、メールの受信が遅延する場合があります。
- 連続して3回配信することができなかったメールアドレスは自動的に登録が解除されますのでご了承ください。