ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 山形県警察について > 山形県警察の組織 > 警察署一覧 > 寒河江警察署 > 交通安全 > 知っていますか?安全5則

更新日:2025年6月26日

ここから本文です。

知っていますか?安全5則

自動車・歩行者・自転車の安全5則で
交通ルールを確認し、いつもの道でも油断せず
「いつでも・どこでも安全確認」を実践しましょう。

安全運転5則

  1. 安全速度を必ず守る
  2. カーブの手前でスピードを落とす
  3. 交差点では必ず安全を確かめる
  4. 一時停止で横断歩行者の安全を守る
  5. 飲酒運転は絶対にしない

安全横断5則

  1. 安全な場所を選ぶ
  2. 道路の端で必ず立ち止まる
  3. 右・左の安全を確かめる
  4. 安全を確かめたら、まっすぐさっさと渡る
  5. 横断中も右・左の車の動きに気を配る

自転車安全利用5則

1.車道が原則、左側を通行

歩道は例外、歩行者を優先

2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

3.夜間はライトを点灯

4.飲酒運転は禁止

5.ヘルメットを着用

カモンくん1

お問い合わせ

県警察本部寒河江警察署 

住所:〒991-0003 寒河江市大字西根字上川原228-1

電話番号:0237-83-0110