更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
長井警察署では、長井市を中心に放送されている地元FMコミュニティ放送局「おらんだラジオ」の番組「おらんだの昼ひるらじ」内、「月刊黒獅子110番」のコーナーに、毎月2回(第1、3水曜日)定期的に出演して警察の情報発信活動を行っています。 月ごとの出演状況等をお知らせします。 |
![]() |
夏に多く発生する交通事故の防止について、広報しました。
「夏型の交通事故とは...」
ぼんやり運転などのちょっとした不注意が原因で、路肩の縁石に乗り上げたり、電柱に衝突したりといった、いわゆる単独事故や、対向車線にはみ出して正面衝突する事故などのことを言います。
夏型交通事故は重大な結果につながりやすいという特徴があります。
夏は、行楽シーズンということもあり、社会全体が開放的な雰囲気になります。しかし、暑さによって気付かぬうちに体力を消耗したり、長時間の運転や交通量の増加などで運転が単調になり、注意力を欠きやすい状況が増えてくることが原因のひとつと言えます。
【交通事故を防止するために気をつける点】
あらゆる犯罪から自分の身を守るための、「有効な防犯対策」について、広報しました。
【自宅などの住宅を対象にした侵入窃盗被害から身を守るための対策】
【特殊詐欺に遭わないための対策】
現在、防犯用品購入キャンペーンを行っています。
詳しくは(6月23日スタート)防犯用品購入キャンペーンより御覧ください。
皆さんが防犯意識を持ち、実際に防犯対策を実行してください。
その行動が、皆さんの安心・安全を守ることに必ずつながっていきます。