紙本淡彩瀟湘八景図 天宥筆 (しほんたんさいしょうしょうはっけいず てんゆうひつ)

名称(事業名) | 紙本淡彩瀟湘八景図 天宥筆 |
---|---|
ふりがな | しほんたんさいしょうしょうはっけいず てんゆうひつ |
指定区分 | 県指定文化財 絵画 |
指定年月日 | 昭和31(1956)年 5月 11日 |
所在地(市町村) | 酒田市浜田 |
所有者(実施団体名) | 個人 |
概要 (活動状況等) |
本画巻は、中国湖南省の洞庭湖の南、瀟湘と呼ばれる景勝地を画題に取り上げ、一景ごとに自作の詩と歌を配して、詩書画を1つにまとめた絵巻である。巻末に、 正保四年霜月十四日 羽黒山別当前宝前院 白雲山叟書雨(花押)(印) とあって、羽黒山別当天宥和尚の作である。 縦51.5㎝、横748.5㎝ |
問い合わせ先 |
公開の有無:有 |
地図 |