検索結果

銅造ゆあみ 新海竹太郎作 (どうぞうゆあみ しんかいたけたろうさく)


名称(事業名) 銅造ゆあみ 新海竹太郎作
ふりがな どうぞうゆあみ しんかいたけたろうさく
指定区分 県指定文化財 彫刻
指定年月日 昭和37(1962)年 1月 12日
所在地(市町村) 山形市旅篭町2-3-25
所有者(実施団体名) 山形市
概要
(活動状況等)
この像は、明治40年(1907年)の作で、第1回文展に出品され、評判となった。八頭身の優美な体形は、当時の日本女性とはかけ離れており、西洋彫刻の影響が著しい。
(像高190㎝)
問い合わせ先 公開の有無:有
ホームページ:銅造ゆあみ 新海竹太郎作
地図

※地図の利用規約等についてはこちら