旧長谷川製糸所繭蔵・糸蔵及び荷造場 (きゅうはせがわせいしじょまゆぐら・いとぐらおよびにづくりば)
| 名称(事業名) | 旧長谷川製糸所繭蔵・糸蔵及び荷造場 |
|---|---|
| ふりがな | きゅうはせがわせいしじょまゆぐら・いとぐらおよびにづくりば |
| 指定区分 | 国登録文化財 建造物 |
| 指定年月日 | 平成27(2015)年 11月 17日 |
| 所在地(市町村) | 上山市矢来4丁目111-3 |
| 所有者(実施団体名) | 蟹仙洞 |
| 概要 (活動状況等) |
土蔵造3階建の繭蔵(まゆぐら)の東に石造平屋建の糸蔵を接続した大型建築で、製糸工場の希少な遺構として価値がある。 |
| 問い合わせ先 |
公益財団法人 蟹仙洞(かいせんどう) 写真提供:上山市教育委員会 公開の有無:無 ホームページ:旧長谷川製糸所繭蔵・糸蔵及び荷造場 Tel:023-672-0155 |
| 地図 |

