龍頭寺開山堂 (りゅうとうじかいざんどう)
| 名称(事業名) | 龍頭寺開山堂 |
|---|---|
| ふりがな | りゅうとうじかいざんどう |
| 指定区分 | 国登録文化財 建造物 |
| 指定年月日 | 平成27(2015)年 11月 17日 |
| 所在地(市町村) | 遊佐町上蕨岡字松ヶ岡45 |
| 所有者(実施団体名) | 龍頭寺 |
| 概要 (活動状況等) |
鳥海山の修験に関連した寺院の堂宇。本堂は北半を六間取の方丈形式、南寄りを土間をもつ庫裏とする。柱が太く内外陣まわりや縁上部の虹梁(こうりょう)が目を引く堂で、開山堂や観音堂とともに、鳥海山の信仰の様相を伝える。 |
| 問い合わせ先 |
龍頭寺 写真提供:遊佐町教育委員会 公開の有無:有 Tel:0234-72-2553 |
| 地図 |

