検索結果

總光寺庭園 (そうこうじていえん)


名称(事業名) 總光寺庭園
ふりがな そうこうじていえん
指定区分 国指定文化財 名勝
指定年月日 平成8(1996)年 3月 29日
所在地(市町村) 酒田市字總光寺沢8ほか
所有者(実施団体名) 總光寺
概要
(活動状況等)
 庄内藩酒井家の支藩であった城下町松山の東方、山麓に営まれた洞瀧山總光寺の境内にある。寺院は至徳元年(1384年)月庵の開山とされ、松山藩士の菩提寺となってきた。築庭の詳細は不明であるが、宝暦の火災後に、本堂・庫裏(くり)の再建とともに、江戸時代後期に完成したとみられる。
 この庭園は、蓬莱園型庭園で、小堀遠州流の庭といわれている。本堂と庫裡書院から観賞するように築山と池泉を配置している。東の山頂に「峰の薬師堂」、山間に「中の薬師堂」が望まれ、不老の滝からの清流が波分け石を経て池泉に注いでいる。竹林と老松、不動石と客石等の巧みな設定が、禅寺の静寂を醸し出している。
問い合わせ先 總光寺

公開の有無:有
Tel:0234-62-2170
地図

※地図の利用規約等についてはこちら