検索結果

弥生土器 (やよいどき)


名称(事業名) 弥生土器
ふりがな やよいどき
指定区分 県指定文化財 考古資料
指定年月日 平成16(2004)年 7月 9日
所在地(市町村) 山形市小白川町1-4-12
所有者(実施団体名) 国立大学法人山形大学
概要
(活動状況等)
 大蔵村上竹野(うわたけの)遺跡から発見された出土品のうち、弥生時代前期の円筒形深鉢・注口土器・壺形土器の3点である。
円筒形深鉢は底径6.2㎝、残存の高さが16.1㎝、口径は推定1.3㎝である。口縁部に七つの山形突起がみられ、頚部は外にふくらみ、変形工字文が施されている。
 注口土器は口径4.7㎝、底径6.2㎝、高さが8.4㎝で口縁部に二条の沈線がめぐり、体部上半は隆線で変形工字文を刻み、刺突による列点が充填されている。また注口部にも鼻の文を思わす刺突があり、顔面を図化したかとも見られる。
 壺形土器は高さ7.0㎝、体部の最大径7.2㎝で、外面は無文で丁寧な磨き調整が施されている。
 この遺跡では、稲作を物語る資料は見つかっていないが、これら3点の土器は、いずれも弥生時代前期のより古い段階に位置づけられ、山形県の弥生時代の最も早い時期の遺物である。
問い合わせ先 山形大学付属博物館

公開の有無:有
ホームページ:弥生土器
Tel:023-628-4930
地図

※地図の利用規約等についてはこちら