検索結果

上柳渡戸八幡山遺跡出土品 (かみやなぎわたりどはちまんやまいせきしゅつどひん)


名称(事業名) 上柳渡戸八幡山遺跡出土品
ふりがな かみやなぎわたりどはちまんやまいせきしゅつどひん
指定区分 県指定文化財 考古資料
指定年月日 平成16(2004)年 7月 9日
所在地(市町村) 山形市小白川町1-4-12
所有者(実施団体名) 国立大学法人山形大学
概要
(活動状況等)
 鏡4面のうち1面は直径15.8cmと日本最大級である。勾玉は扁平な形をし、典型的なコの字形勾玉である。刀子は包丁形1点、普通の形態1点、先端を欠くもの1点である。鎌は身の先端が強く内湾しているものが2点ある。斧は袋部断面が楕円形のもの1点、残りは袋部が扁平となっている。平面形が三角ないし菱形で稜つまみ縞の見られる類を剣形品とした。有孔円板は大半が円形でが、対照的に2孔があけられている。1孔、4孔の例もある。 土師器坏は東北地方南半部の土器編年から5世紀末と想定される。よって、石製模造品の年代を同時期とすることができる。
問い合わせ先 山形大学付属博物館

公開の有無:有
ホームページ:上柳渡戸八幡山遺跡出土品
Tel:023-628-4930
地図

※地図の利用規約等についてはこちら